ネギ塩だれでサッパリ!豚バラ大葉巻き

☆おいしクック☆
☆おいしクック☆ @cook_40369621

豚バラ&チーズ&大葉で食べ応えバッチリだけど、暑い日にはサッパリ食べれるネギ塩だれにしました!お弁当にもぴったり!

このレシピの生い立ち
暑い日続きで、食欲も満たしたいけどサッパリ食べたくて、冷蔵庫にあるもので作ってみました。

ネギ塩だれでサッパリ!豚バラ大葉巻き

豚バラ&チーズ&大葉で食べ応えバッチリだけど、暑い日にはサッパリ食べれるネギ塩だれにしました!お弁当にもぴったり!

このレシピの生い立ち
暑い日続きで、食欲も満たしたいけどサッパリ食べたくて、冷蔵庫にあるもので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. スライスチーズ6等分切り分け 1枚
  2. 豚バラ 6枚
  3. 小麦粉 小さじ1くらい
  4. 大葉(豚バラ1枚に1.5枚ずつくらい) 9枚くらい
  5. 〜ネギ塩だれ〜
  6. 小口ねぎ 大さじ2くらい
  7. 塩胡椒 小さじ1/2ずつ
  8. レモン 大さじ2〜3
  9. 小さじ1
  10. ごま 小さじ1
  11. 白ごま 小さじ1
  12. おろしにんにく 小さじ1/2
  13. ればきざみ青唐辛子 1/2本

作り方

  1. 1

    ネギ塩だれを作る
    ネギ塩だれの材料を全部混ぜる

  2. 2

    チーズは溶け出てきやすいので、
    豚バラの先を少し残したところから巻き始め、途中その先を巻き込むとチーズが出てきにくい

  3. 3

    豚バラを少しずらしながら巻いて、焼く面を増やしカリカリ食感が楽しめる巻き方にする、細長くなります

  4. 4

    小麦粉をまぶす
    お好みで塩胡椒もふる
    (ネギ塩だれとのバランスでおまかせ調整)

  5. 5

    油は引かず、フライパンで中火で焼く
    豚バラの脂がでてきます
    焦げ過ぎないよう注意!

  6. 6

    少し火を弱めて転がしながら4,5分くらい焼く
    多少チーズは出てきてしまいますが、カリカリにしてそれも楽しみましょ

  7. 7

    全面に焦げ目がついたら
    お皿に盛ってできあがり〜!
    ネギ塩だれをかけて召しあがれ!

  8. 8

    豚バラ冷凍保存方法も
    さましたおちゃさんの
    レシピID:19491925
    オススメです

コツ・ポイント

豚バラ6枚分で
豚バラ1枚につきスライスチーズを1/6と
大葉を1枚半ずつまきました。
豚バラの厚さにもよりますが、2枚ずつ使って1個を大きくするのもありです。
ネギ塩だれのレモン汁がサッパリの決め手です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆おいしクック☆
に公開

似たレシピ