おもてなしに☆スペアリブのオーブン焼き

momo☆1128
momo☆1128 @cook_40346943

ガツンとお肉を食べたい時にぴったりのメニューです!野菜も沢山食べれて豪華なので、ホームパーティーなどにもオススメ。
このレシピの生い立ち
焼いたスペアリブが食べたいと言われたので、焼いてみました!
ちょうどヨシダソースがあったので使ってみたくて。

おもてなしに☆スペアリブのオーブン焼き

ガツンとお肉を食べたい時にぴったりのメニューです!野菜も沢山食べれて豪華なので、ホームパーティーなどにもオススメ。
このレシピの生い立ち
焼いたスペアリブが食べたいと言われたので、焼いてみました!
ちょうどヨシダソースがあったので使ってみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. スペアリブ  500gくらい
  2. にんにく(すりおろす) 小さじ1
  3. しょうが(すりおろす) 小さじ1
  4. 玉ねぎ(すりおろす) 4分の1個
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1
  7. 蜂蜜 大さじ1
  8. 小さじ1
  9. ヨシダB.B.Qソース(なければケチャップとお好み焼きソースを大1/4ずつ) 大さじ1/2
  10. ウスターソース 大さじ1/2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. ハーブソルト又は塩こしょう 少々
  13. ブラックペッパー お好みで

作り方

  1. 1

    スペアリブにフォークでブスブスと何箇所か穴をあけて、ハーブソルト、または塩こしょうを揉み込む。

  2. 2

    ①をポリ袋に入れ、ブラックペッパー以外の材料を揉み込んで、冷蔵庫で半日以上置く。
    私は2日くらい置きます。

  3. 3

    冷蔵庫からスペアリブを出して、常温に戻す。
    その間に一緒に焼く野菜を好きな大きさに切り、半分くらい火を通しておく。

  4. 4

    オーブンシートの上に野菜を並べてハーブソルトを適量ふりかける。
    私はこれを使ってます。

  5. 5

    野菜の上にスペアリブを乗せ、漬け汁も全て回しかける。

  6. 6

    200度に熱したオーブンで15分焼いたら、スペアリブを裏返してさらに10〜15分焼いてできあがり!

  7. 7

    お好みでブラックペッパーをかけてどうぞ。

  8. 8

    この日は小芋、とうもろこし、なす、玉ねぎなどで。

  9. 9

    ヨシダソースは、なければケチャップとお好み焼きソースを半量ずつ混ぜたもので代用してみて下さい(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)

コツ・ポイント

一緒に焼く野菜は、ナス、トマト、玉ねぎ、ズッキーニなどは、薄く切ってそのまま焼いています。
ハーブソルトはなくてもいいですが、あったほうが美味しいです(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
momo☆1128
momo☆1128 @cook_40346943
に公開
お料理が大好きな30代です。野菜をたくさん食べれるメニューが大好き(♥´꒳`*)(*´꒳`♥)
もっと読む

似たレシピ