ウインナとチーズでゴーヤのチヂミ

ayutomoya
ayutomoya @cook_40140439

ゴーヤが大量に消費できるうえに、ゴーヤが一番おいしく食べられると思う自信作です。
このレシピの生い立ち
たくさん採れたゴーヤを美味しく食べるレシピを考えていて、思いつきました。苦みが和らぐし、チーズとソーセージを焼きこんでいるので、お子さんも食べやすいと思います。私は、ゴーヤを一番おいしく食べられるレシピだと思っています。

ウインナとチーズでゴーヤのチヂミ

ゴーヤが大量に消費できるうえに、ゴーヤが一番おいしく食べられると思う自信作です。
このレシピの生い立ち
たくさん採れたゴーヤを美味しく食べるレシピを考えていて、思いつきました。苦みが和らぐし、チーズとソーセージを焼きこんでいるので、お子さんも食べやすいと思います。私は、ゴーヤを一番おいしく食べられるレシピだと思っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3枚分
  1. ゴーヤ 2本
  2. ウインナソーセージ 3本
  3. ピザ用チーズ 30~50ℊ
  4. * 1/2個分
  5. * 70㏄
  6. *顆粒中華スープの素 小さじ1/4
  7. *塩・こしょう 少々
  8. *薄力粉 40ℊ
  9. *片栗粉 20ℊ
  10. ごま 小さじ1/4
  11. ・味ぽん 大さじ2
  12. コチュジャン 小さじ1/4
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはたて半分に切って種をスプーンでかきとり、5ミリ厚さにスライスする。ウインナソーセージは5ミリの小口切りにする

  2. 2

    ボールに*の材料を全部入れてよく混ぜる。

  3. 3

    2と別のボールに、ゴーヤとウインナとチーズの各1/3を入れ、ころもの1/3量を加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンを熱してサラダオイルをしいて3を全部流し、均等の厚みになるように整える。

  5. 5

    中火で5分くらい焼いて裏返し、さらに3分くらい焼く。ごま油を少々たらしてカリッとなるまで焼く。残りの具材も同様に焼く。

  6. 6

    5を食べやすい大きさに切って皿に盛り付ける。・の材料を混ぜ合わせてタレを作って添える。

コツ・ポイント

衣はかためのほうがカリッと焼けますが、柔らかめ(水分が多め)のほうが美味しいので、このレシピは柔らかめです。両面を焼いてからごま油を少し足して、もう一度ひっくり返して焼くとカリッと焼き上がります。チーズの量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayutomoya
ayutomoya @cook_40140439
に公開
簡単でおいしいメニューを日々模索しています。特にお菓子が大好き。クックパッドやいろんなレシピ本を参考に、食べたい!と思ったお菓子を気軽に作って楽しんでいます。ブログでもレシピやちょっとしたアイデアを紹介しています。https://seikatutecyou.com
もっと読む

似たレシピ