鶏胸肉と野菜の和風煮

Yunally @cook_40374619
高タンパク、低脂質の胸肉を硬くなく、1番ヘルシーに食べれる調理法だと思います!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく、健康的な料理を食べたいという思いから!
鶏胸肉と野菜の和風煮
高タンパク、低脂質の胸肉を硬くなく、1番ヘルシーに食べれる調理法だと思います!
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく、健康的な料理を食べたいという思いから!
作り方
- 1
作り置きしておきたいので1人暮らし女子ですがこちらの1kgの胸肉を使います!笑
- 2
ちなみにですが元々カットされている胸肉の方が調理すると水分より抜けやすいので硬くなり気がしてます、、!
- 3
袋から出す時に袋の外側から揉んでみると意外と3ピースくらいに分けられるのでそこまま入れて写真の色くらいになるまで放置!
- 4
10分くらいで表面は写真の色みたいになるので、そうしたら取り出して切っていきます!
- 5
切る時に熱いので、普通のフォークを持って切るとアツアツでもお肉を触らず切れます!
- 6
中はまだまだピンクですがこのまま鍋に戻して茹で続けるだけで完成です!
- 7
ブロッコリーとオクラも含めてここまで何の味付けも無しでokです!
ブロッコリーとオクラも茹でただけです! - 8
食べたい量をお皿に取って、上から粗挽きガーリックと牡蠣出し醤油をかけて完成!(ゴマとか鰹節かけるとよりヘルシーです!)
- 9
作り置きの場合は解凍する時にお肉が浸るくらいタッパンにお水を入れて電子レンジするとそこまで硬くならないです!
コツ・ポイント
沸騰するかしないか位のお湯の温度で茹でると作り置きで冷凍した時にも柔らかさが保たれやすくなります!
似たレシピ
-
楽痩!柔らか鶏胸肉とトロッと白菜の中華煮 楽痩!柔らか鶏胸肉とトロッと白菜の中華煮
低脂質、低糖質、高たんぱく柔らかいむね肉とシャキッ、トロッな白菜が美味です!ダイエットにもおすすめの一皿♪ ゆうき・w. -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21096190