にらたまスープ

つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009

ほんのりとろみをつけたスープは、冷めにくく体もよく温まるので、冬の朝食に特におすすめです。
このレシピの生い立ち
【一人分】
エネルギー:63kcal
塩分:0.9g

にらたまスープ

ほんのりとろみをつけたスープは、冷めにくく体もよく温まるので、冬の朝食に特におすすめです。
このレシピの生い立ち
【一人分】
エネルギー:63kcal
塩分:0.9g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 2個
  2. にら 20g
  3. しいたけ 2個
  4. ■中華スープの素(顆粒) 小さじ1
  5. ■みりん 大さじ1
  6. ■しょうゆ 小さじ1
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 適宜
  9. 600ml

作り方

  1. 1

    にらは3cm長さ、しいたけは薄切りにする。

  2. 2

    水600mlに■の調味料としいたけを入れて火にかける。

  3. 3

    ふつふつしてきたら、にらを入れ、にらに火が通ったら、片栗粉を水大さじ2(分量外)で溶いて入れ、とろみをつける。

  4. 4

    沸騰したら、溶いた卵を回し入れ、卵がふんわりとしたら塩で味を調えて火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つくばみらい市
つくばみらい市 @cook_40300009
に公開
茨城県つくばみらい市の公式キッチンです。管理栄養士おすすめの子育て世代向けレシピや、生活習慣病予防レシピなどをご紹介します。その他、食育に関する情報の発信を行っていきます。つくばみらい市HP:http://www.city.tsukubamirai.lg.jp
もっと読む

似たレシピ