にらたまスープ

小山市
小山市 @oyama_city

「たこ焼き器で焼きシウマイ」で余ったにらとたまねぎを使った簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
「たこ焼き器で焼きシウマイ」で余った「にら(1束は100g程度)」と「たまねぎ(中1個は200g程度)」を使った簡単レシピです。

にらたまスープ

「たこ焼き器で焼きシウマイ」で余ったにらとたまねぎを使った簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
「たこ焼き器で焼きシウマイ」で余った「にら(1束は100g程度)」と「たまねぎ(中1個は200g程度)」を使った簡単レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たまねぎ 120g
  2. にら 60g
  3. 600ml
  4. かつお節 小1パック
  5. 片栗粉 小さじ1.5
  6. しょうゆ 小さじ4
  7. 1個
  8. かに風味かまぼこ 小4本

作り方

  1. 1

    たまねぎは1cm程度のくし形に切り、長さを半分に切る。
    にらは3cm程度の長さに切る。

  2. 2

    鍋に水とたまねぎを入れて火にかける。
    たまねぎがやわらかくなったら、にら、かつお節、しょうゆを加える。

  3. 3

    同量の水で溶いた片栗粉を加えてよく混ぜる。
    溶き卵を加えて軽く混ぜ、火が通ったら器に盛る。

  4. 4

    ほぐしたかに風味かまぼこをのせる。

コツ・ポイント

エネルギー50kcal/たんぱく質4.1g/脂質1.4g/食塩相当量1.1g
かつお節は、2g程度の小さなパックを使うと便利です。だしを取らずにそのまま入れて具にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小山市
小山市 @oyama_city
に公開
小山(おやま)市は、関東平野のまん中あたりにあります。市街地のまわりに畑や田んぼ、平地林が広がり、思川が注ぎコウノトリが住むラムサール条約湿地「渡良瀬遊水地」につながる素晴らしい環境があります。コウノトリに選ばれた首都圏の中でキラリとひかる田園環境都市です!はとむぎやかんぴょう、いちご、牛、豚など多彩な農畜産物が生産されています。毎日の食事に小山のおいしい食材を使ったレシピをお役立てください。
もっと読む

似たレシピ