旦那大絶賛!水なし麻婆茄子
水を使わないので、野菜と肉の旨味がダイレクト!
このレシピの生い立ち
甜麺醤とか使わず、家にある調味料で簡単美味しく作れた
作り方
- 1
茄子はまず横に半分に切り(長茄子は三等分)
縦に6等分に切って塩水に浸ける - 2
生姜とニンニクをみじん切り
ネギもみじん切り - 3
フライパンにごま油を大さじ2入れて、ナスを皮を下にして入れて、中火で2~3分焼く
- 4
皮がきれいな紫色になったら他の面を2~3分焼く
- 5
茄子に火が通ったら、塩ひとつまみいれて、取り出しておく
- 6
茄子を炒めたフライパンにごま油小さじ1入れて弱めの中火で、生姜、ニンニク、鷹の爪、豆板醤を入れて炒める
- 7
油に香りが出てきたら、中火にしてひき肉を入れる
- 8
ひき肉に火が通ったら、塩ひとつまみ、胡椒少々入れ下味を付ける
- 9
味噌大さじ1、砂糖大さじ1/2、みりん大さじ1、醤油小さじ1を入れる
- 10
調味料が馴染んだら、茄子を戻して炒め合わせたら、水溶き片栗粉を入れたら出来上がり☆
コツ・ポイント
茄子のあく抜きは水1カップに塩小さじ1でやると、茄子が油をたくさん吸うのをおさえられます!
やっぱりちょっとでもヘルシーがいいよね~
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
なす嫌いでも大丈夫!辛くないマーボーなす なす嫌いでも大丈夫!辛くないマーボーなす
豆板醤を使わないので辛くないマーボーなすです。お子さんや辛いものが苦手な方でも大丈夫!美味しくなすを食べられます。たかじいさん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21102807