じゃがいものおかか煮

michiキッチン @cook_40373119
ホクホクのじゃがいもに甘辛い味がしみて、とても美味しいです。
子供達がたくさんおかわりします。
材料も少なく、簡単です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
今では家族みんなが大好きなメニューです。
じゃがいものおかか煮
ホクホクのじゃがいもに甘辛い味がしみて、とても美味しいです。
子供達がたくさんおかわりします。
材料も少なく、簡単です。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。
今では家族みんなが大好きなメニューです。
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、乱切りにして、水にさらす。
- 2
鍋にごま油を熱し、水を切ったじゃがいもを炒める。
- 3
☆を入れて、じゃがいもが柔らかくなり、煮汁が少なくなるまで煮る。
- 4
かつおぶしを加えて混ぜたら、出来上がり。
コツ・ポイント
・煮る前にごま油で炒めるとコクが出ます。
・煮汁が少なくなるまで煮詰めてください。(じゃがいもが柔らかくなる前に煮汁が無くなりそうになったら、適宜水を足してください)
似たレシピ
-
-
簡単!美味しい!ひき肉の肉じゃが 簡単!美味しい!ひき肉の肉じゃが
味のしみたじゃがいもと、甘辛いひき肉がとても美味しいです。普通の肉じゃがに負けません。子供達が取り合いになります。michiキッチン
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃが芋の筑前煮♪ほくほくで美味♪ じゃが芋の筑前煮♪ほくほくで美味♪
ごぼうのかわりにじゃが芋を入れました!下処理の時間が少なくてすみます!ほくほくのじゃが芋がとても美味です♪竹輪もプラス! 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21110383