
パイを使わない英国の「コテージパイ」
鈴木綾夏さんのレシピです。
このレシピの生い立ち
https://ouchi-gohan.jp/2912/
作り方
- 1
じゃがいもは皮を剥き、一口大に切る
- 2
鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたになるくらいの水と塩を加え、強火にかける。
- 3
沸騰したら中火におとして、竹串がスッと通るまで茹でる。(約10分〜様子をみる)
- 4
お湯を捨てて中火にかけ、鍋を揺すりながら粉が吹くまで水分を飛ばす。
- 5
粉ふきいもが出来たら☆を加え、滑らかになるまでよく混ぜ合わせる。
- 6
野菜はみじん切りにしておく。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎとにんにくを加え、しんなりするまで炒める。 - 7
合挽き肉と人参とセロリを加えほぐしながら炒める。挽き肉の色が変わってきたら、★を加えて15分弱めの中火で煮詰める。
- 8
耐熱容器に7を入れて平にならし、マッシュポテトを上に重ね、ミートソースの全体が隠れるようにならす。上にタイムを飾る。
- 9
表面にこんがりと色が付くまで、180度に予熱したオーブンで10分〜様子を見ながら焼く。
コツ・ポイント
冷凍のミックスベジタブルを入れて作るのもおすすめ! トッピングにチェダーチーズをのせてもとてもおいしいです。
似たレシピ
-
ひき肉で☆シェパードパイ(ミートパイ♡) ひき肉で☆シェパードパイ(ミートパイ♡)
牧羊主シェパードさん考案のマトンミートパイを牛挽き肉で代用したパイ生地を使わないオープンパイです。簡単でボリューム満点! デューマ -
-
-
Kana'sイギリスの味★シェパードパイ Kana'sイギリスの味★シェパードパイ
コクうまミートソース、まったりクリーミーポテト、イギリスの郷土料理Shepards pie★簡単、本格、イギリスの味♪ IB6UB9 -
-
-
-
エゾシカミンチのシェパーズパイ✨️ エゾシカミンチのシェパーズパイ✨️
シェパーズパイは、パイと言ってもパイ生地は使わない、グレイビーソースで煮込んだミートソースにマッシュドポテトをかぶせてオーブンで焼いたイギリスの料理です。シェパードは羊飼いのことで、通常はラム肉を使いますが、今回は調理しやすくアレンジ多彩な鹿肉ミンチを使って作りました😋上はこんがり中はふわふわのマッシュドポテトに、お肉ごろごろのとろとろソースが寒い冬にぴったりの一皿です。👍💕残ったソースは、バーガーバンズに挟んでアメリカの郷土料理"スロッピー・ジョー"に🙆ポテトチップスでソースをすくったり、バンズに挟んで食べるとサクサクとした食感が楽しめます。 ダイニングプラス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21115079