コットダッチオーブンでローストポーク
ココットダッチオーブン活用
一緒に蒸し野菜も簡単に作れます
このレシピの生い立ち
ココットダッチオーブンを活用したくて
作り方
- 1
5mm間隔くらいで
肉に切り込みを入れる - 2
両面に塩コショウを擦り込み
常温で15分程度置く
※お好みですりおろしニンニクを
加えても美味しいです - 3
野菜類をぶつ切りにする
※玉ねぎ以外は皮付きのほうが美味しいです - 4
敷網をして
肉と野菜を並べる
※肉の上には被せない - 5
ココットダッチオーブンで
20〜30分焼いていく
※我が家はよく焼きが好きなので
30分焼きます - 6
予熱で20分置いておく
- 7
根菜に箸がスッと入れば完成
※固ければ5〜10分追加で加熱 - 8
すぐに切り分けると肉汁が溢れてしまうので、皿に移し替えたら冷めるまで置いておく
- 9
※アルミホイルで包むと更にジューシーになりますが、しっとり食感がお好みの場合は不要です
- 10
【ソース作り】
- 11
敷網を外し、ソース用の調味料をバター以外全て入れて中火にかける
- 12
煮立ったらバターを投入
とろみが付くくらい煮詰めたら完成 - 13
当然ですが熱いので
移し替えの際は火傷に注意!
コツ・ポイント
グレービーソースはもちろん
塩だけでもさっぱりして美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
和風ローストポーク やわらかっ(^^)/ 和風ローストポーク やわらかっ(^^)/
ハーブ不使用、肉やわらかっ(*^_^*)、グレービーソースうまっ(^^♪な和風ローストポークです。《ダッチオーブン使用》 ☆オニヘイ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21132644