もちもち!実家の炊き込みご飯

美衣子と黒男 @cook_40371547
簡単でボリューム満点の炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作ってくれた物を自分流にアレンジしました。
作り方
- 1
人参、椎茸は細切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きしてから細切りにする。
- 2
鶏肉は小さめの一口大に切る。
- 3
お米を研ぐ。うちはうるち米:もち米で3:1にしています。
- 4
炊飯器にお米と4合分の水を入れる。どんこを使う場合はここで戻し汁+水を入れて4合にする。
- 5
フライパンにごま油を熱して、鶏肉を炒める。色が変わったら、人参、椎茸、油揚げを入れて更に炒める。
- 6
酒、しょうゆ、白だしを入れて、水分がなくなるまでしっかり炒める。
- 7
④にフライパンの具を全て入れて炊く。
- 8
炊き上がったら混ぜて出来上がり。
- 9
ちゅのぽむさん
つくれぽを書いていただき、ありがとうございます♪美味しかった!との事で私もとても嬉しいです♡
コツ・ポイント
特にないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ル・クルーゼで炊く*炊き込みごはん ル・クルーゼで炊く*炊き込みごはん
秋田県民の万能調味料「味どうらくの里」を使った炊き込みごはん。控えめな味付けなのでお弁当なら味どうらくの里1.5倍量で。 ともさくのレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21138262