イタリア人シェフのヴェネチア風レバー炒め

Enricoシェフ
Enricoシェフ @cook_40382329

ヴェネト州の郷土料理。旨みと栄養たっぷりの一皿でしっかりメニューです。ご飯と一緒にも食べられるイタリアン。
このレシピの生い立ち
ヴェネチアを州都としたヴェネト州出身の母を持つエンリコ·シェフの作る、ヴェネト郷土料理。牛レバーは、母がよく使っていた材料。
ローリエの葉と共にセージの葉を加えるのがエンリコ流。

イタリア人シェフのヴェネチア風レバー炒め

ヴェネト州の郷土料理。旨みと栄養たっぷりの一皿でしっかりメニューです。ご飯と一緒にも食べられるイタリアン。
このレシピの生い立ち
ヴェネチアを州都としたヴェネト州出身の母を持つエンリコ·シェフの作る、ヴェネト郷土料理。牛レバーは、母がよく使っていた材料。
ローリエの葉と共にセージの葉を加えるのがエンリコ流。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛レバー 100g
  2. 玉ねぎ 3個
  3. セージの葉 適量
  4. ローリエの葉 適量
  5. バター 適量
  6. エクストラバージンオリーブオイル 適量
  7. 塩、ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとバターを熱して、ローリエとセージを加え、スライスした玉ねぎを弱火でじっくり黄金色に炒める。

  2. 2

    牛レバーを加え、強火で30秒。裏に返して中火で1分。

  3. 3

    掻き混ぜてから蓋をして、弱火で2分蒸し炒めにする。

  4. 4

    少量のバターを加えた後、塩とブラックペッパーで味を整えて完成!

コツ・ポイント

レバーは、先に塩を入れると硬くなってしまうので、後で味付けする事で柔らかく仕上がります 。
黄金色玉ねぎは、"蓋をして" たまにかき混ぜながら、じっくり作るのがポイント。先に作っておいてもOK。
火加減や、量は、作りながら調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Enricoシェフ
Enricoシェフ @cook_40382329
に公開
北イタリアを中心に、30年間イタリア各地の評判の良いレストラン(ミシュラン星付き含む)で働き、パリのガストン · ルノートル等の下で学んだ後、地元ミラノに戻って活動するイタリア人シェフ、エンリコの簡単に作れるお家ご飯オリジナルレシピです。なるべくシンプルに、良質の素材の味を引き出す事を大切にしています。少ない材料で、気軽に作れるイタリアンばかりなので、是非作って頂けたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ