簡単、ビーツのポタージュスープ♡温冷製

ぽーみゅー @cook_40241776
美容と健康に良いと言われているビーツのポタージュスープです。温冷どちらでも濃厚で美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
ビーツの健康効果を取り入れた料理を作りたくてポタージュスープをつくりました。
簡単、ビーツのポタージュスープ♡温冷製
美容と健康に良いと言われているビーツのポタージュスープです。温冷どちらでも濃厚で美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
ビーツの健康効果を取り入れた料理を作りたくてポタージュスープをつくりました。
作り方
- 1
ジャガイモ、玉ねぎは皮を剥き、適当な大きさにきります。
- 2
ビーツは写真のものを使いました。缶詰や生のビーツでも出来ます。
- 3
圧力鍋に水と1.2.、ローリエ、コンソメを入れ、蓋をして強火で圧力鍋に圧力がかかったら弱火で3分位にます。
- 4
3.の蓋が自然に開くまでおきます。ボイルビーツが柔らかいものなら、ビーツは煮なくても大丈夫です。
- 5
4.をフードプロセッサーにかけて、滑らかにします。裏ごしの必要はありません。
- 6
4.を鍋に戻して、☆を入れクリームチーズが煮溶ける迄弱火でゆっくり煮ます。クリームチーズは細かくして入れてくださいね。
- 7
お子様が居るご家庭やお酒がNGな方はワインを入れないでお作りください。充分美味しいです。
- 8
暖かいスープはそのままで、冷たいスープは冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。充分な味ですが、お好みで塩胡椒をしてね。
- 9
今回は沢山作りました。冷蔵庫で作り置きしておきます。少ない量でもできますので、分量を加減してお好きな量をお作りください。
- 10
- 11
こちらは白ワインで作りました。綺麗なピンク色になります。
コツ・ポイント
お子様やアルコールNGな方はワインを入れないでお作りください。
似たレシピ
-
-
ビーツ入りシーフードクリームシチュー♡ ビーツ入りシーフードクリームシチュー♡
シーフードシチューに、美容と健康に良いビーツを入れてヘルシーに仕上げました。ビーツは乳製品と相性が良く美味しいです♡ ぽーみゅー -
-
-
-
-
-
-
-
ビーツとブルベリーのバルサミコスムージー ビーツとブルベリーのバルサミコスムージー
ミキサーにかけるだけで簡単に出来る、美容と健康に良いビーツとブルベリーのバルサミコが爽やかなスムージーです。 ぽーみゅー -
-
簡単で美味しいビーツの食べ方(茹で方) 簡単で美味しいビーツの食べ方(茹で方)
下処理が手間。。。と思われがちなビーツですが、実は茹でるだけで美味しく召し上がれます。ぜひ離乳食にも◎ Kimidorifk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21152562