作り方
- 1
タイを洗って水気をペーパーで吸い取る。両面に切り込みを入れ、お腹や切り込みの中にしっかり塩を振る。
- 2
フライパンを十分熱してオリーブオイルを引く。表になる面(日本では左頭腹手前)を下にして投入。弱火で皮目をこんがり焼く。
- 3
セミドライトマト(なければミニトマトを半分に切ったもの)
- 4
このくらい焼けたら裏返して両面焼く。
- 5
フライパンを傾け、腹目もしっかり焼く。
- 6
火を最強にして、水を入れる。目分量でひたひたになるくらい。沸騰したらお玉でお湯を掛けながら煮る。ここからずっと強火。
- 7
煮詰まりすぎたら水を足す。
あさりを投入。 - 8
あさりが開いてきたらセミドライトマトを投入。※生のトマトの場合は煮崩れるので、出来上がり直前に入れる。
- 9
あさりが全部開いて、いい感じになったら、美味しいオリーブオイルをたっぷり入れ、乳化させる。
- 10
生のトマトはここで投入。温まったら、最後にパセリのみじん切りを加えて完成。
コツ・ポイント
★鯛より大きい魚は、塩を振って10分くらい置くと味が浸透する。
★アジ、鯖、スズキでも美味しい。切り身でも可。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21152837