玉ねぎとにんじんのかき揚げ

mekuku @cook_40378695
あるものでできちゃうかき揚げです。ちくわが良い仕事をしています。ごぼうや桜えび、帆立など入れると豪華に!
このレシピの生い立ち
駅の立ち食い蕎麦屋さんのかき揚げをイメージして
玉ねぎとにんじんのかき揚げ
あるものでできちゃうかき揚げです。ちくわが良い仕事をしています。ごぼうや桜えび、帆立など入れると豪華に!
このレシピの生い立ち
駅の立ち食い蕎麦屋さんのかき揚げをイメージして
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り、にんじんは棒状に切る。竹輪は輪切りに。
- 2
ボールに1を入れ適量の小麦粉を全体に絡める
- 3
天ぷら粉を表示通りに水で溶き、片栗粉を入れてさっくり混ぜる。
- 4
3に2を入れて混ぜたら170度の油にスプーンやしゃもじですくって投入。カリッとあがったら出来上がり♪
- 5
かき揚げそばに
コツ・ポイント
片栗粉を入れることで衣がぱりっとなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人参とちくわのかき揚げ 人参とちくわのかき揚げ
人参とちくわでかき揚げにしました。下ごしらえに技あり!お弁当にも、手づかみAgeの幼児食にもいいですよ♪この作り方だと、無駄な衣が出ないので、後片付けも簡単です。材料費も安いので、給料前にもどうぞ~ パタママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21156402