縁起かつぎのおせち ワンプレート盛付け例

MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295

縁起を担いだおせちを食べて、良い年になりますように!

このレシピの生い立ち
母から私、私から娘に伝えたいおせち(日本文化)
その年の願いを込めて作ります
今年も頑張って作ります!

縁起かつぎのおせち ワンプレート盛付け例

縁起を担いだおせちを食べて、良い年になりますように!

このレシピの生い立ち
母から私、私から娘に伝えたいおせち(日本文化)
その年の願いを込めて作ります
今年も頑張って作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 各レシピ参照
  2. れんこん 適量
  3. にんじん 適量
  4. たけのこ 適量
  5. くわい 適量
  6. かずのこ 適量

作り方

  1. 1

    おせちは縁起のいいものを作って、そこから各自好きなものを取って願いを込めてお皿に盛りつけ、いただきます

  2. 2

    おせちと意味
    れんこん(ID:21450501)将来の見通しが良いように

    くわい(ID:20524666)芽が出ますように

  3. 3

    たけのこ(ID:21171325)今年もぐんぐん伸びていきますように

    昆布巻き(ID:20444643)喜ぶの語呂合わせ

  4. 4

    里芋(ID:21436480)子孫繁栄

    にんじんと椎茸(ID:21467654)新春の梅を型取って、『ん』がつく→運がつく

  5. 5

    かずのこ(ID:21431330)子孫繁栄

    紅白なます(ID:20519547)おめでたい紅白色

  6. 6

    ブリの照り焼き()出世魚で、立身出世を願う

    エビ塩焼き()腰が曲がるまで長生き

  7. 7

    黒豆()健康

    伊達巻()黄金色で華やか、巻物→知識が豊富になるように

  8. 8

    栗きんとん()黄金色で豊かな年になるようにと勝負運(勝栗)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MomsRecipe
MomsRecipe @cook_40296295
に公開
旬の野菜・果物を使ったレシピ、お家ご飯の定番、海外生活で出会ったものを紹介『ポトフ風巻かないロールキャベツ』が農水省“国際果実野菜年2021“優れたレシピ賞を受賞クックパッドニュース掲載『ハムチーズパン』『スパイシーフィッシュサラダ』『キウイとベビーリーフのグリーンサラダ』ピックアップ掲載『フライパンde石焼ビビンバ』『柿のサルサdeブルスケッタ』話題のレシピ入り『定番たけのこの土佐煮』
もっと読む

似たレシピ