お節に…パリパリで美味しいごまめ

なおみアトキンソン
なおみアトキンソン @cook_40079062

お菓子みたいでパリパリ食べられる…つまみや箸休めになる簡単な1品です。
このレシピの生い立ち
昔からお節の田作り(佃煮風)はあまり好きではなかったけど、ないのは寂しい。昔、何かの雑誌で見たレシピを自分流にアレンジして毎年作ってます。最後にピーナツ、アーモンド、クルミを加えても美味しいです!

お節に…パリパリで美味しいごまめ

お菓子みたいでパリパリ食べられる…つまみや箸休めになる簡単な1品です。
このレシピの生い立ち
昔からお節の田作り(佃煮風)はあまり好きではなかったけど、ないのは寂しい。昔、何かの雑誌で見たレシピを自分流にアレンジして毎年作ってます。最後にピーナツ、アーモンド、クルミを加えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごまめ(50〜60g入り) 1袋
  2. 大さじ1
  3. ごま油(なければサラダオイル) 大さじ1
  4. 醤油 小さじ1
  5. 砂糖 小さじ1
  6. いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    ごまめをフライパンで3分位煎ってパリッとさせる。

  2. 2

    酒を振りかけ、更に煎ってから、ごま油も回しかけて香ばしくなるまで煎る。

  3. 3

    醤油、砂糖を加え、焦げ付かないようゆっくりと水分をとばす。
    お好みで最後にいりごまをかける。

コツ・ポイント

よく煎ってパリパリさせること。大きめのフライパンの方が作りやすいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおみアトキンソン
に公開

似たレシピ