作り方
- 1
野菜を切る。だいたい同じ大きさになるように。ごぼうは笹がき、にんじんは薄めの拍子木にしました。しいたけは四つ割り
- 2
大根とこんにゃくを下茹で。その間に厚揚げをカット、ザルに。下茹でが終わったらその鍋の湯を厚揚げにぶっかけて油抜き〜
- 3
また鍋に材料を戻して、ほかの材料も入れて水とだしの素をin!火にかけます。沸々してきたら砂糖、酒、みりんもin!
- 4
アクが浮いてきたらすくって、弱めの中火にしてアルミホイルで落とし蓋をして、野菜に火を通していきます。
- 5
大根に透明感が出てきたら醤油もin!蓋を開けてさらに煮込んでいくよ
- 6
完全に大根が柔らかくなったら出来上がり
コツ・ポイント
田舎の濃いめの味付けなので、醤油はお好みで加減してください。昆布の切れ端もあったら入れたら美味しいかと。なんかすんません、冷蔵庫掃除みたいなのばっかで、、
何か緑のものを添えたらキチンと感が出るかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21226604