鶏のマヨケチャソース

うめumeうめ子 @cook_40384564
お肉自体は、ほんのりとした味付け。そのかわりにマヨケチャソースで、しっかりした味になります。
このレシピの生い立ち
唐揚げを作ったら味が薄くて…。こってりめのソースをかけたら家族にウケて我が家の定番メニューになりました。
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切って砂糖、塩、水ヒタヒタにつけて1時間ほどおく。
- 2
醤油、砂糖、ゴマ油、醤油、おろしニンニク、おろし生姜を合わせた物にお肉を漬けて1時間以上おく。
- 3
お肉に片栗粉と小麦粉を合わせたものをまぶす。
- 4
ケチャップ、マヨネーズ、ソース、砂糖を混ぜてマヨケチャソースを作る。
- 5
鶏肉を170度の油で揚げ、マヨケチャソースをかける。完成。
コツ・ポイント
砂糖、塩、水に浸す事により柔らかくジューシーな、お肉になります。
似たレシピ
-
-
◎バーベキューソースで♪ローストチキン ◎バーベキューソースで♪ローストチキン
濃厚なバーベキューソースで食べ応えのあるローストチキンです♪我が家のBBQ味。ほかの肉にも合います。子供にも子供にも♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
-
-
タンドーリーチキン☆フライパンで簡単 タンドーリーチキン☆フライパンで簡単
格安で手に入れた鶏肉をタンドールチキンにしました。朝に仕度しておくだけで柔らかくなります。ヘルシーな胸肉でもお試し下さい fufufunoko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21226735