夏野菜たっぷり✿塩麹で旨味凝縮キッシュ✿

Superlittleboo
Superlittleboo @cook_40036220

化学調味料は一切不使用!
塩麹で味付け簡単~
夏野菜の旨味を楽しめる一品✿
発酵食品は最高♫
このレシピの生い立ち
人参シリシリを作った時に、卵液に塩麹を混ぜて作ったら美味しかったので、キッシュでもイケる!と思い閃きました★
塩麹と大蒜の相性が良いので、野菜を炒める時にニンニクを使い、合わせてみました~♥

夏野菜たっぷり✿塩麹で旨味凝縮キッシュ✿

化学調味料は一切不使用!
塩麹で味付け簡単~
夏野菜の旨味を楽しめる一品✿
発酵食品は最高♫
このレシピの生い立ち
人参シリシリを作った時に、卵液に塩麹を混ぜて作ったら美味しかったので、キッシュでもイケる!と思い閃きました★
塩麹と大蒜の相性が良いので、野菜を炒める時にニンニクを使い、合わせてみました~♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みの野菜
  2. プチトマト 5-6個
  3. ブロッコリー 1/8 株くらい
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. パプリカ(赤黄橙) 各1/4個ずつ
  6. ソーセージ 4本
  7. 塩胡椒 お好みで
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. にんにく(みじん切り) 1カケ
  10. 卵液
  11. 3つ
  12. 牛乳(豆乳) 150ml
  13. 塩麹(我が家は塩分14%) 小さじ1.5
  14. ピザ用チーズ ワサっと

作り方

  1. 1

    玉ねぎはスライス、
    パプリカは細切り
    プチトマトは半分に
    ブロッコリーは小房に
    ソーセージは輪切り

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出し

  3. 3

    玉ねぎ、パプリカ、ソーセージを入れ、全体に油が回り、玉ねぎが半透明になる程度まで炒める(お好みで塩胡椒する)

  4. 4

    3はグラタン皿に入れ、続いて同じフライパンでブロッコリーを炒め、水大さじ1を加えて蒸し焼きにする

  5. 5

    卵液の材料を混ぜ合わせておく
    (塩麹が下に溜まりやすいので、しっかり混ぜて下さい)

  6. 6

    3と4をグラタン皿に入れ、上からプチトマトを並べ、卵液を流し込む

  7. 7

    上からチーズをワサっと掛け、375℉(190℃)のオーブンで25分焼く

  8. 8

    出来上がりです♫

コツ・ポイント

塩麹で味付けした卵液、奥行きのある旨味を出してくれてとっても美味しい♫
工程③ではソーセージからの塩分があるので私は敢えて塩胡椒を加えませんが、しっかり味がお好きな方はお好みで加えて下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Superlittleboo
Superlittleboo @cook_40036220
に公開
なるべく化学調味料など使わずに料理しようと努力中素材の味が活かされるシンプルな味付けが大好き作りたい料理を作っているだけなので、どうぞ返レポなどお気遣いなく~随時レシピの見直しをしています。印刷された場合は最新版のご確認をお願いします~アメリカ在住です✿遅咲きながらインスタも...↓https://www.instagram.com/littlebooskitchen/
もっと読む

似たレシピ