夏野菜たっぷり✿塩麹で旨味凝縮キッシュ✿

Superlittleboo @cook_40036220
化学調味料は一切不使用!
塩麹で味付け簡単~
夏野菜の旨味を楽しめる一品✿
発酵食品は最高♫
このレシピの生い立ち
人参シリシリを作った時に、卵液に塩麹を混ぜて作ったら美味しかったので、キッシュでもイケる!と思い閃きました★
塩麹と大蒜の相性が良いので、野菜を炒める時にニンニクを使い、合わせてみました~♥
夏野菜たっぷり✿塩麹で旨味凝縮キッシュ✿
化学調味料は一切不使用!
塩麹で味付け簡単~
夏野菜の旨味を楽しめる一品✿
発酵食品は最高♫
このレシピの生い立ち
人参シリシリを作った時に、卵液に塩麹を混ぜて作ったら美味しかったので、キッシュでもイケる!と思い閃きました★
塩麹と大蒜の相性が良いので、野菜を炒める時にニンニクを使い、合わせてみました~♥
作り方
- 1
玉ねぎはスライス、
パプリカは細切り
プチトマトは半分に
ブロッコリーは小房に
ソーセージは輪切り - 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りを出し
- 3
玉ねぎ、パプリカ、ソーセージを入れ、全体に油が回り、玉ねぎが半透明になる程度まで炒める(お好みで塩胡椒する)
- 4
3はグラタン皿に入れ、続いて同じフライパンでブロッコリーを炒め、水大さじ1を加えて蒸し焼きにする
- 5
卵液の材料を混ぜ合わせておく
(塩麹が下に溜まりやすいので、しっかり混ぜて下さい) - 6
3と4をグラタン皿に入れ、上からプチトマトを並べ、卵液を流し込む
- 7
上からチーズをワサっと掛け、375℉(190℃)のオーブンで25分焼く
- 8
出来上がりです♫
コツ・ポイント
塩麹で味付けした卵液、奥行きのある旨味を出してくれてとっても美味しい♫
工程③ではソーセージからの塩分があるので私は敢えて塩胡椒を加えませんが、しっかり味がお好きな方はお好みで加えて下さいね
似たレシピ
-
-
-
夏野菜たっぷり 厚焼きキッシュ 夏野菜たっぷり 厚焼きキッシュ
まるでお店で食べるような、極厚のキッシュです。今回は、ズッキーニ、パプリカなど夏野菜をたっぷり入れて仕上げました。 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
-
-
-
たっぷり野菜の簡単キッシュ たっぷり野菜の簡単キッシュ
冷蔵庫にあるもので手軽にボリューム朝ごはん♪ブロッコリー等があらかじめ茹でてあれば、下ごしらえは一切不要!混ぜて、かけて、オーブンで焼くだけです。鷹のツメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21237202