ツ〜ンッ!美味しい小松菜の浅漬け

ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612

揉みこんでいる時からわさびの香りがします。野沢菜漬けみたいな感じです。おにぎりにしても♡
このレシピの生い立ち
JAで教わったのをアレンジしました。

ツ〜ンッ!美味しい小松菜の浅漬け

揉みこんでいる時からわさびの香りがします。野沢菜漬けみたいな感じです。おにぎりにしても♡
このレシピの生い立ち
JAで教わったのをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. 小さじ1/2
  3. わさび(チューブ可) 適量
  4. 味の素 小さじ1
  5. 炒りごま お好みで

作り方

  1. 1

    小松菜を5cm幅に切ります。

  2. 2

    ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで、1分加熱します。

  3. 3

    小松菜を軽く絞り、水気を取り除きます。

  4. 4

    ポリ袋に小松菜、わさび、塩、味の素を入れます。

  5. 5

    しっかり揉みます。私は炒りごまも入れました。

  6. 6

    出来上がり!

  7. 7

    小さく刻んでご飯に混ぜておにぎりにしても美味しいです。

コツ・ポイント

塩やわさびの量はお好みで加減して下さい。
おにぎりも美味しいですが、チャーハンの具にするのもアリかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふんにゃん
ふんにゃん @cook_40251612
に公開
主人とは再婚で27歳も年の差があります。主人の息子には障害があり、偏食もあるためマイペースな活動です。(*´︶`*)★ダジャレ倶楽部会員★お達者倶楽部会員★ヘルシー倶楽部会員ぜよ♪★早起きお弁当チーム (お弁当作り一緒に楽しもうチーム)にも入会しました !★しば漬け食べたい倶楽部も会員募集中です❤️皆さまどうぞよろしくお願いします*\(๑• ₃ •๑)*
もっと読む

似たレシピ