クラシカル?チョコレートケーキ

ガルディエリア
ガルディエリア @cook_40190329

カカオとチョコレートのコクと、くるみの素朴さが利いた、クラシカル?なチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン記念につくりました。
元々は、某料理番組で紹介されたレシピでした。
今回はより現代的に、当時より砂糖を控えめにして、代わりにココアを増やしました。

クラシカル?チョコレートケーキ

カカオとチョコレートのコクと、くるみの素朴さが利いた、クラシカル?なチョコレートケーキです。
このレシピの生い立ち
バレンタイン記念につくりました。
元々は、某料理番組で紹介されたレシピでした。
今回はより現代的に、当時より砂糖を控えめにして、代わりにココアを増やしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型1つ分
  1. 3個
  2. バター 120g
  3. 砂糖 100g
  4. 小麦粉 90g
  5. カカオ 90g
  6. 重曹 小さじ1/2
  7. 板チョコレート(ブラック) 50g
  8. くるみ 80g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵白を入れ、角が立つまで泡立てる。泡立てる最中に、砂糖40gを2~3回に分けて入れる。

  2. 2

    別のボウルにバターを入れ、柔らかくしておき、砂糖60gを2~3回に分けて加えながら、泡立ててクリーム状にする。

  3. 3

    2、に、卵黄、小麦粉、ココア、重曹を、ふるいながら加えて混ぜる。

  4. 4

    3、に、1、板チョコレート(刻む)、くるみを加えて混ぜ、型に流す。

  5. 5

    オーブンを170Cにして、40分焼く。

コツ・ポイント

卵白は角が立つまで、しっかりと泡立てるのがコツです。
(写真では泡立てが不足していました)
オーブンの温度は、高すぎると焦げ、逆に低すぎると生っぽくなります。
お好みで、ホイップクリームを添えても良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ガルディエリア
ガルディエリア @cook_40190329
に公開

似たレシピ