ドイツDEくるみパン(自分健忘録)

ドイツDEおうちご飯 @cook_40397272
YouTuberはるあんさんのレシピを元にドイツの食材で作りました♡自分健忘録用に材料紹介のみです。ご了承ください。
このレシピの生い立ち
ドイツと日本では小麦粉の成分が違うのでパン作りに苦戦します。ドイツでも膨らむ小麦粉を見つけたので健忘録がてらレシピに残しました。
ドイツDEくるみパン(自分健忘録)
YouTuberはるあんさんのレシピを元にドイツの食材で作りました♡自分健忘録用に材料紹介のみです。ご了承ください。
このレシピの生い立ち
ドイツと日本では小麦粉の成分が違うのでパン作りに苦戦します。ドイツでも膨らむ小麦粉を見つけたので健忘録がてらレシピに残しました。
作り方
- 1
ドイツ在住の方はタンパク質(Eiweiß)含量が12%以上の小麦粉を探してください。
- 2
EDEKAのTYPE405がタンパク質(Eiweiß)12.8%でベスト!
- 3
最初からグルテンが配合されているWURZENERのKUCHENの小麦粉もベストです!
- 4
※作り方はレシピ元のはるあんさんの「てごねで作ろう!お花形くるみパンの作り方!」YouTubeへお願いします。
コツ・ポイント
ドイツ在住の方は小麦粉選びが成功のカギです。
似たレシピ
-
-
パン記録☆ 全粒粉のくるみパン♪② パン記録☆ 全粒粉のくるみパン♪②
myレシピID:17414231「全粒粉入り♪くるみパン」の、粉250㌘バージョンです。元レシピに添付しようかなと思ったけど、分量が違うので記録として独立させることにしました。(型はID:17456293 さつま芋のゴマパンと同じシフォン型です♪) りばてぃ☆ -
レーズンと黒糖くるみパン レーズンと黒糖くるみパン
黒糖の甘みが絶妙なレシピを考えてみました。全粒粉やライ麦も入って、一見ハードパンの様ですが、中身はハードすぎず食べやすいです。焼き上がりに漂う香ばしい香りが最高! yukucl -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21300859