低糖質な大豆粉のキャロットケーキ

低糖質もーこ @cook_40102892
1/8カットで糖質4g。
大豆粉を使用したキャロットケーキです。大豆粉の特徴が生かされたレシピになったと思います。
このレシピの生い立ち
低糖質でも美味しくなるように何度も配合を変えて焼いてみました。
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておく。
- 2
★をミキサーでガーっと攪拌し、ボールに移す。そこに油、粉類、オートミールを入れ粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 3
千切りにんじん、レーズン、かぼちゃの種も入れて混ぜる
- 4
直径12cmのシリコン型に入れる。濡れた手で表面を均等にする。180度に予熱したオーブンで35分焼く。
- 5
【フロスティング】
ケーキが冷えたら
クリームチーズ
エリスリトール
レモン汁
を混ぜ塗る - 6
【栄養成分】
フロスティング除く
1004kcal
糖質31.3g - 7
【栄養成分】
フロスティング含む
1178kcal
糖質32.7g
コツ・ポイント
失活タイプ(みたけ・ホッカン)の大豆粉を使用します。
オートミールを使わない場合は薄力粉10gで代用して下さい。カボチャの種はクルミでも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
米粉大豆粉グルテンフリーキャロットケーキ 米粉大豆粉グルテンフリーキャロットケーキ
グルテンフリーで身体に優しいキャロットケーキ。大豆粉で低糖質、高タンパク質。お砂糖をラカントに変えるとさらに糖質オフ♪ amimin0203 -
低糖質ふわふわしっとりキャロットケーキ 低糖質ふわふわしっとりキャロットケーキ
バナナケーキと同じ作り方のキャロットケーキです。ヘルシーでふわふわしっとり、健康的な材料だけでつくっています。 びゃんびゃんめん -
-
おからと米粉でヘルシー✨キャロットケーキ おからと米粉でヘルシー✨キャロットケーキ
おからと米粉でヘルシー✨グルテンフリー✨低糖質✨罪悪感なしで美味しいキャロットケーキができました♡しっとりふんわり♡ yukiママ⑅ -
低カロリッチ♡プロテインキャロットケーキ 低カロリッチ♡プロテインキャロットケーキ
ふんわりリッチなキャロットケーキを罪悪感なしにおもいっきり食べちゃいましょう。グルテンフリー、低糖質、高タンパク質です。 Kazumiベジラボ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21302237