とろとろポーチドエッグ
サラダやエッグベネディクトにつかえるポーチドエッグを自宅でつくってみました
このレシピの生い立ち
おいしい朝食がたべたくて
作り方
- 1
深くて小さめの鍋にお湯をたっぷり沸かす
- 2
沸騰したら塩とお酢を加える
- 3
冷蔵庫から出したばかりの卵を器に割り入れる
- 4
鍋を箸でくるくるかき混ぜてうずをつくる
- 5
卵をそっと渦の中心に落とす
- 6
たまごの白身のふわふわした部分がうまく剥がされていきしっかりした白身が残っていればok
- 7
3分茹でて、キッチンペーパーの上にあげる
- 8
サラダやマフィンの上に乗せて食べるとおいしいです
コツ・ポイント
渦を作って白身のしっかりした部分のみ残すこと。お酢の作用で白身が広がらないのがコツなので2個以上作るときは、お酢が揮発していくので足してやるとうまく行きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21352674