ラタトゥイユのコブラー

全国農業新聞の献立♪
全国農業新聞の献立♪ @cook_40103477

主に英国等で食べられる料理。トマト、たまねぎ、かぶ、長ねぎ、パプリカで作ったフィリングに、パイシートを被せて焼きました。
このレシピの生い立ち
綾瀬市や神奈川県の女性農業委員が、綾瀬市の農畜産物をPRして、食への関心を高めてもらおうと企画。試食を重ねて、腕によりをかけて考案しました。

ラタトゥイユのコブラー

主に英国等で食べられる料理。トマト、たまねぎ、かぶ、長ねぎ、パプリカで作ったフィリングに、パイシートを被せて焼きました。
このレシピの生い立ち
綾瀬市や神奈川県の女性農業委員が、綾瀬市の農畜産物をPRして、食への関心を高めてもらおうと企画。試食を重ねて、腕によりをかけて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径22㎝の耐熱皿1個分
  1. トマトフィリング用) 200g
  2. ミニトマトフィリング用) 100g
  3. 玉ねぎフィリング用) 200g
  4. かぶフィリング用) 200g
  5. ながねぎフィリング用) 100g
  6. パプリカフィリング用) 100g
  7. 茹で大豆フィリング用) 100g
  8. ニンニク(フィリング用) 1かけ
  9. 固形スープの素(フィリング用) 1個(5.3g)
  10. たまごフィリング用) 2個
  11. オリーブオイル(フィリング用) 大さじ1
  12. さとう(フィリング用) 小さじ1
  13. フィリング用) 50ml
  14. 塩(フィリング用) 小さじ1/2
  15. 粒白コショウ(フィリング用) 適量
  16. 冷凍パイシート 1枚
  17. たまご 2個

作り方

  1. 1

    トマト・たまねぎ・かぶ・長ねぎ・パプリカは皮をむき、1㎝程のみじん切り。ミニトマトはへたを除く。にんにくはみじん切り。

  2. 2

    たまご(フィリング用)は茹でて粗みじん切りに。
    鍋にオリーブオイルを入れ、ミニトマと以外の食材を入れ、火にかけ炒める。

  3. 3

    固形スープの素・茹で大豆・さとう・水・塩・粒白こしょうを加え煮て、最後にミニトマトと茹でたまごを加えさっと煮て冷ます。

  4. 4

    耐熱皿に③を入れパイシートでふたをし、溶き卵を上に塗る。
    90℃に予熱したオーブンに入れ、40分~1時間焼く。

コツ・ポイント

直径22㎝の耐熱皿1個分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
全国農業新聞の献立♪
に公開
全国農業新聞は、農業者の代表機関・農業委員会が、農業者の立場に立って編集・発行している”農家のための情報紙”です。https://www.nca.or.jp/shinbun/全国農業新聞の献立♪では、各地の農業委員会から寄せられた「地域の農産物を活かした美味しい農家のレシピ」を「農メシ」として紹介していきます。掲載されているレシピは、今後、ツイッターやフェイスブックでも発信していく予定です。
もっと読む

似たレシピ