刻み玉ねぎで♪丸ごと秋刀魚

だいず♪
だいず♪ @cook_40039308

骨を取るのが面倒な秋刀魚!圧力鍋と市販のタレで子供も食べやすい味、丸ごと食べられる!
シャキシャキ玉ねぎが美味しい!
このレシピの生い立ち
秋刀魚はいつも塩焼きでマンネリ、ちょっと違う食べ方を考えました。

刻み玉ねぎで♪丸ごと秋刀魚

骨を取るのが面倒な秋刀魚!圧力鍋と市販のタレで子供も食べやすい味、丸ごと食べられる!
シャキシャキ玉ねぎが美味しい!
このレシピの生い立ち
秋刀魚はいつも塩焼きでマンネリ、ちょっと違う食べ方を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2尾分
  1. 秋刀魚 2尾
  2. 刻み玉ねぎ だし仕立て 大さじ3
  3. にんにく お好みで
  4. 大さじ1
  5. ひたひた

作り方

  1. 1

    秋刀魚のあたま、腹わたやウロコ、ヒレなどをとる。
    気にならない方はウロコやひれはそのままで!

  2. 2

    秋刀魚を4等分に切って、圧力鍋に重ならないように敷き詰める。水と酒を入れて高圧20分で加圧。

  3. 3

    2に刻み玉ねぎのタレを加え煮詰める。お好みでにんにくを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

骨が柔らかくなるまで加圧時間は調節してください。
にんにくはあった方がいいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だいず♪
だいず♪ @cook_40039308
に公開
一姫三太郎 4人の母です。宜しくお願い致します。豆、豆製品大好き!料理は低糖質を心がけています。レシピは随時見直し訂正、追加しています。コピーしてくださった方、申し訳ございません☆へそ曲がりの会 No.5   ☆パンシェルジュ検定2級☆ダイエット部 38番☆酵母の会 No.70
もっと読む

似たレシピ