餃子の余ったタネでパクチーつくね串

おいもの母さん
おいもの母さん @cook_40326190

餃子の余ったタネで作るパクチー入りつくね串です。餃子の皮があればパクチー餃子にしても◎

このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ったので、パクチーと合わせたらめちゃくちゃ美味しいつくね串に変身しました☆

餃子の余ったタネでパクチーつくね串

餃子の余ったタネで作るパクチー入りつくね串です。餃子の皮があればパクチー餃子にしても◎

このレシピの生い立ち
餃子のタネが余ったので、パクチーと合わせたらめちゃくちゃ美味しいつくね串に変身しました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 餃子のタネ(好みのもの) 100g
  2. パクチー 好きなだけ
  3. ごま 小さじ1
  4. ★ナンプラー 小さじ2
  5. ★酢 小さじ1
  6. ★ラー油 適量

作り方

  1. 1

    餃子のタネはお好みの味付けと具でOK(☆栄養士のレシピ☆さんのタネID18940899を使用)

  2. 2

    パクチーを好きなだけ刻み、半量をタネに混ぜ込む

  3. 3

    タネを成形し、竹串を2本刺す(少し離して刺した方が安定します)

  4. 4

    フライパンに並べて中火で片面に焼き色をつけたら、ひっくり返して蓋をして中火で7〜10分(焦げてないか時々様子を見る)

  5. 5

    ★の材料を混ぜてタレを作っておく

  6. 6

    焼き上がった串を皿に並べ、パクチー半量を載せて5のタレをかけて完成

コツ・ポイント

パクチー増し増しが最高です。醤油でも代用できますが、ナンプラーの方が断然美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいもの母さん
おいもの母さん @cook_40326190
に公開

似たレシピ