【病院】ちょこれーと杏仁【おやつ】

井上病院栄養科 @seto_inouehp_eiyo
(1人分)エネルギー 136kcal
このレシピの生い立ち
2023年3月おやつ会のスイーツとして提供しました。
杏仁とチョコレートの両方が感じられるスイーツです。
【病院】ちょこれーと杏仁【おやつ】
(1人分)エネルギー 136kcal
このレシピの生い立ち
2023年3月おやつ会のスイーツとして提供しました。
杏仁とチョコレートの両方が感じられるスイーツです。
作り方
- 1
ゼラチン寒天は水にふりかけ、膨潤させておく
- 2
鍋に牛乳、砂糖を入れて、鍋肌がふつふつするまで火にかける
→(1)を入れ、80℃程度で1分煮たてる - 3
火からおろし、アーモンドエッセンス、チョコレートソースを加える
→器にうつし、冷やし固める - 4
(トッピング)
ホイップクリームとチョコソースを形よく盛る - 5
●ゼラチン寒天●
伊那食品工業 介護食用ゼラチン寒天 を使用しています - 6
ゼラチン寒天とは、ゼラチンと寒天の長所を生かしたゲル化剤です
早く固まり、時間が経ってもダレにくく、安定しています - 7
【ゼラチン寒天5gの代わりにゼラチンを使用する場合】
ゼラチン寒天7g=ゼラチン7g
工程2で火を止めて、振り入れる
コツ・ポイント
ゼラチン寒天は、80℃で1分煮たてる
ゼラチンは、煮たてずに振り入れて溶かす
寒天は、1分以上沸騰させる
それぞれゲル化(固める)工程が異なるので、違いを知っておくと失敗がないです。
※ゼラチンは前もって水で膨潤させる必要のないものを使用
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21378813