ついでに♪手づかみ離乳食、お野菜〜♪

ガンバレさな @cook_40165710
別茹でしなくても毎日のご飯と一緒に炊いてしまってストックしちゃうのです^^
柔らか〜くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
とにかく離乳食だけに時間を使うのではなく「ついで」に♪
お母さんって忙しいですものね^^
ついでに♪手づかみ離乳食、お野菜〜♪
別茹でしなくても毎日のご飯と一緒に炊いてしまってストックしちゃうのです^^
柔らか〜くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
とにかく離乳食だけに時間を使うのではなく「ついで」に♪
お母さんって忙しいですものね^^
作り方
- 1
お水の量を普段の炊飯の時より気持ち多めにして、お野菜を上に乗せる(浮かべる)!
- 2
炊飯スイッチ、オン!
- 3
炊けたら、お野菜を取り出す!
- 4
食べる量、大きさ(スティック状や半月)にカットし、ラップでくるむ!
- 5
当日食べないものは冷凍庫へ!
コツ・ポイント
コツは特にないですが、敢えて言うならば柔らかくなりすぎないように、お野菜は大き目に!
今回は大根ですがニンジン等も、良いですよ~♪
似たレシピ
-
*炊飯器で超簡単〜ついでに離乳食〜* *炊飯器で超簡単〜ついでに離乳食〜*
本当に時短!そしてエコ!!!ご飯は毎日炊くので、そのついでに離乳食用に柔らかい野菜も炊いちゃいましょう!35あんちゃんmam
-
-
-
-
グリンピースと人参のごはん♡野菜嫌い克服 グリンピースと人参のごはん♡野菜嫌い克服
カラフルで可愛い豆ご飯。茹でるとなかなか煮えてくれない人参もご飯と一緒に炊いちゃえば毎日食べられるし、何より楽過ぎます♡ あいもん料理部 -
離乳食後期 手づかみ野菜 電気圧力鍋 離乳食後期 手づかみ野菜 電気圧力鍋
電気圧力なべ SR-MP300で作るレシピ。離乳食後期の手づかみ食べにぴったりな柔らか野菜の下ごしらえです。 管理栄養士tommy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21382865