高加水フォカッチャ

きいKIY
きいKIY @cook_40388632

高加水でもちもちぷくぷく外カリカリ、成形なしコネなし、トッピングは塩だけでも美味しい。指でプスプスするのが楽しいよ!
このレシピの生い立ち
ネットで見たものを自分が作りやすい分量天板一枚ぴったり分にアレンジしたもの

高加水フォカッチャ

高加水でもちもちぷくぷく外カリカリ、成形なしコネなし、トッピングは塩だけでも美味しい。指でプスプスするのが楽しいよ!
このレシピの生い立ち
ネットで見たものを自分が作りやすい分量天板一枚ぴったり分にアレンジしたもの

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

41×29天板みっちり
  1. 強力粉 450g
  2. さらさらの塩 小1
  3. 砂糖 大1
  4. (あれば)モルトパウダー 1gくらい
  5. ぬるい水 380gくらい
  6. オリーブ 22g〜
  7. ドライイースト 1〜2.5g
  8. オリーブオイル 分量外
  9. トッピング お好み

作り方

  1. 1

    粉、塩、砂糖、イースト、あればモルトパウダーを塊とかを無くすイメージで均一になるまで軽く手で混ぜる

  2. 2

    水、オイルを入れ、粉の白っぽい所がなくなるまでゴムベラで混ぜる

  3. 3

    オイルを容器と生地の表面に薄く塗ってラップして常温で2〜30分置きにパンチ×3回

  4. 4

    生地がベトついてくっつきやすいから手にオイルをつけて行う(打ち粉ならぬ打ちオイル)

  5. 5

    3回目のパンチ→オイルを天板にも生地にも薄く塗り広げて、どーんとでっかく適当に置く2次発酵

  6. 6

    ぷくぷくが表面に出過ぎてない頃にオーブン最高温度で(300°)予熱開始

  7. 7

    指にオリーブオイルをつけて穴を適当に開けてトッピングする(焦げやすいものはよく沈める)
    ぷくぷくが表面に出てきて可愛い!

  8. 8

    最後にたっぷりオリーブオイルとガリッと塩を振って250°で17分スタート→様子見て徐々に温度下げてみて下さい

  9. 9

    焦げちゃうレポが多かったので、10分くらい250°程度で焼いてみて焦げそうなら220°くらいに下げて焼いて下さい

  10. 10

    ほぼ焼き上がったらオーブンの扉にミトン等噛ませて空気を逃しそのまま庫内で10分〜放置すると割とサクッといい感じになります

  11. 11

    ⑩はやってもやらなくても… 最近私がハマってるやり方です まだ試行錯誤中です汗 見極め難しいですね〜

  12. 12

    半量で厚焼きも⑩をやると割と安心笑

  13. 13
  14. 14
  15. 15

    大小バラバラの気泡がたくさん
    ふっかふか

  16. 16

    レンチンしたじゃがいもおすすめです

  17. 17

    オーバーナイト

  18. 18

    適当に
    結構がっつり指で押し広げて穴開けて大丈夫

  19. 19
  20. 20

    サンドイッチに

  21. 21
  22. 22
  23. 23

    気分で軽く霧吹きしてからやいても美味しいです スチームの場合は最初だけで、後蒸気逃してあげて下さい

コツ・ポイント

乾燥防止の為パンチの都度薄くオイルで保湿
トッピングの塩はガリッと塩で
なるべく冷ましてからカット
でも焼きたても美味しい〜!笑
粉と水だけはきっちり
その他はアバウトでも何とかなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きいKIY
きいKIY @cook_40388632
に公開

似たレシピ