レタスと米粉のトマトハンバーグ

宮城県 @s_brand
レシピ提供:カゴメ株式会社
使用する調理器具はフライパン1つ!
米粉活用レシピです。
このレシピの生い立ち
Miyagi-Kirinプロジェクト(M・Kプロジェクト)※から誕生したレシピです。
※キリン一番搾り生ビールテレビCMの宮城篇放映をきっかけに、地産地消や販路拡大の推進に連携して取り組むことを目的に立ち上げたプロジェクトです。
レタスと米粉のトマトハンバーグ
レシピ提供:カゴメ株式会社
使用する調理器具はフライパン1つ!
米粉活用レシピです。
このレシピの生い立ち
Miyagi-Kirinプロジェクト(M・Kプロジェクト)※から誕生したレシピです。
※キリン一番搾り生ビールテレビCMの宮城篇放映をきっかけに、地産地消や販路拡大の推進に連携して取り組むことを目的に立ち上げたプロジェクトです。
作り方
- 1
グリーンリーフレタスを2センチくらいの大きさにちぎる(またはキッチンバサミで切る)。
- 2
フライパンに1、合いびき肉、基本のトマトソース、米粉を入れる。
- 3
2をこね合わせる。
- 4
フライパンの中で形を成形する。
- 5
中火にかけ、両面焼き色がついたら、2の残りの基本のトマトソースを入れて、塩・こしょうを振り、弱火で5~7分程度煮込む。
- 6
皿にグリーンリーフレタスを盛り、ハンバーグを乗せ、ソースをかける。
コツ・ポイント
つなぎにレタス、米粉、基本のトマトソースを使用することで、お肉がふんわりし、臭みも消せます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
米粉ハンバーグ&きのこのチーズクリーム 米粉ハンバーグ&きのこのチーズクリーム
ハンバーグとソースに米粉を使ったグルテンフリー♪米粉活用♡ ハンバーグのつなぎにパン粉じゃなくてもふっくらジューシー♪ REANO〜☆ -
-
-
-
[防災レシピ]トマトハンバーグ× HSM [防災レシピ]トマトハンバーグ× HSM
【おすすめ調理器具】レシピ多様なフチ圧着式なら「IWANO ホットサンドメーカーFT」(https://bit.ly/3ze7o5w)フレッシュなミニトマトを使ったハンバーグ。アウトドアや非常時にも。直火式調理器具は災害時にも役立ちます!「もしも」の時も、生活の延長線で備える防災!災害時、電気が止まった際に冷蔵庫に残った挽き肉を消費したい時にも。 IWANO -
-
-
サッパリイワシのハンバーグ 米粉活用 サッパリイワシのハンバーグ 米粉活用
普段はつなぎに片栗粉を使うところですが米粉を使ってみました!米粉だと歯切れの良い感じに仕上がりました♪#米粉活用 もすもすゆりもす
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21406954