米粉活用チョコナッツビスコッティ

救食レシピ♡ @cook_40177206
当選した #米粉活用 して、よく作るビスコッティをアレンジしてみました。美味しいのでぜひ♡
このレシピの生い立ち
手土産やおやつに最適なビスコッティを作りました。配合はお好みで、強力粉だけだと、かじれない硬さになったので小麦粉と米粉で(笑)
米粉活用チョコナッツビスコッティ
当選した #米粉活用 して、よく作るビスコッティをアレンジしてみました。美味しいのでぜひ♡
このレシピの生い立ち
手土産やおやつに最適なビスコッティを作りました。配合はお好みで、強力粉だけだと、かじれない硬さになったので小麦粉と米粉で(笑)
作り方
- 1
★をビニール袋にどんどん入れながら計量し、口を閉じてフリフリします。
- 2
ナッツを粗く刻んで(果物ナイフとかで)、フライパンで空炒りします。色が変わり香ばしい香りが立つまで炒ってくださいね♪
- 3
ボウルに卵と砂糖を入れて、白っぽくなるまで泡立器で混ぜます。
- 4
③に①の粉類を入れて、ゴムベラで切るように混ぜます。
- 5
④にチョコチップとナッツを入れてザックリ混ぜ合わせます。
- 6
オーブンを180℃に予熱スタート!天板にオーブンシートを引き、厚さ1cmくらいの楕円形に成型し、予熱後30分焼きます。
- 7
焼き上がったら、1cmくらいの厚さに切り分けて断面を上にして、160℃で20分焼きます。
- 8
粗熱を取って乾燥したら、ラッピングしても大丈夫です♪
異動時の手土産にも喜ばれます♡
コツ・ポイント
米粉使用でサラサラになりますが、成型する時にまとまらなかったら、牛乳をちょい足ししてまとめてみてくださいね。逆にベタベタすぎだったら米粉を足して…
似たレシピ
-
-
米粉 と 塩麹 のチョコ ビスコッティ 米粉 と 塩麹 のチョコ ビスコッティ
米粉と塩麹のチョコビスコッティ!米粉活用レシピです、初心者の方にも簡単に作れます!塩麹の塩気が美味しい♪ たべものにっき tabemono -
簡単♪チョコとナッツのビスコッティ 簡単♪チョコとナッツのビスコッティ
チョコとナッツがザックザク入ったビスコッティです♪クックパッドニュースに掲載していただきました!感謝です(≧∀≦) gachaco -
-
-
-
ナッツとチョコの簡単ビスコッティ ナッツとチョコの簡単ビスコッティ
手持ちのレシピをアレンジしました。常温で3週間持ちます。甘いの嫌いな方はチーズやベーコンなどを入れると美味しいです。偉大なるわんこ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21428551