雑穀米&黒ゴマ活用全粒粉入り手捏ね食パン

inyako
inyako @cook_40055834

お店で買えばお高い雑穀食パン(*_*)
手捏ねでも作りやすい分量でもちもち食感の食パンになりました(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)♡
このレシピの生い立ち
ヘルシー食パンを求め、雑穀入りで油分無しのリーンな食パンを!と考えました。

雑穀米&黒ゴマ活用全粒粉入り手捏ね食パン

お店で買えばお高い雑穀食パン(*_*)
手捏ねでも作りやすい分量でもちもち食感の食パンになりました(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)♡
このレシピの生い立ち
ヘルシー食パンを求め、雑穀入りで油分無しのリーンな食パンを!と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12.5×12.5スクエア1斤
  1. 雑穀米(今回はもち麦16雑穀米を使用しました) 30グラム
  2. 【A】雑穀米用の水 200cc~300cc
  3. 全粒粉 50グラム
  4. 強力粉(国産) 200グラム
  5. イースト(赤サフ) 4グラム
  6. 砂糖 20グラム
  7. こさじ1
  8. 黒ゴマ おおさじ1
  9. 雑穀米茹で汁 100cc
  10. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    鍋に雑穀米と【A】の水を入れ、15分ほど浸したら、加熱し沸騰したら火を弱めて5分ほどそのままで放置

  2. 2

    好みの柔らかさ、硬さになったら
    雑穀米をざるにあげて、黒ゴマも加える。
    ゆで汁100ccを取り分けて牛乳と合わせておく。

  3. 3

    ●パン生地つくり●
    ボウルに
    強力粉・全粒粉・砂糖・イースト・②の茹で汁+牛乳を入れて混ぜ合わせていく。

  4. 4

    生地がまとまったら捏ね台にうつし、伸ばしたりコネったり、する。

  5. 5

    塩を加え、さらに、伸ばしたり捏ねたりします。

  6. 6

    丸めて一次醗酵へ。

  7. 7

    オーブンレンジの醗酵機能を使いました。
    30分ほど。

  8. 8

    一時醗酵終了

  9. 9

    ⑧の生地をやさしく伸ばします。
    25センチ×15センチくらいの長方形。

  10. 10

    伸ばした生地に
    ざるにあげておいた雑穀米たちを乗せていきます。

  11. 11

    乗せ終わったら横半分にカットして
    重ね、それをまた半分にカットして
    重ねます。(4層になる)

  12. 12

    重ねた生地を内側に丸め込み、
    またそれを丸め込んで、更に丸め込みます。

  13. 13

    10分程ベンチタイム。
    この間に、型の下準備。

  14. 14

    ベンチタイムおわったら軽く押してガス抜きして、丸め込み、型に入れます。
    ◎2次醗酵開始◎

  15. 15

    醗酵機能で30分ほど。型から1センチ位でた所で2次醗酵終了。

  16. 16

    190度のオーブンで20分
    180度におとして、
    10分やきます。

  17. 17

    焼き上がりましたー(^^)/
    香ばしいかほり~

  18. 18

    スライス絵面

  19. 19

    トースト&バター絵面

  20. 20

    2023.4.11雑穀米検索で
    10位内に。正確には7位(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)

  21. 21

    2023.4.23なぜか検索1位です。
    (✽ ゚д゚ ✽)

  22. 22

    記念

コツ・ポイント

まとまりやすく扱いやすい生地だと思います。
老若男女共に、食べやすいように雑穀米を柔らかくして巻き込みました。(硬さは好みで調整して下さりませ)
雑穀はお好きな種類が入ったものでOK牧場です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
inyako
inyako @cook_40055834
に公開
術後の療養中で活動お休みしてます*2010年4月クックパッド開設*1995年の遥か昔。東京目黒区から夫の実家がある九州のド田舎にUターンφ主婦歴32年目突入(◍‾_‾◍)パンは手捏ね派で2年教室通済❁4匹にゃんず同居❁夫→16年間の単身赴任をR2に終了帰還❁今年26歳1人っ子の息子はH30春関東で社会人✧~野球好きの会~何気にドアラが好き?No2!ポジションはノーコンピッチャー※皆休部中(笑
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ