小松菜のよごし

砺波市
砺波市 @tonavege

砺波の郷土料理。
このレシピの生い立ち
よごしは、大根菜、なすなどで作ります。今回は、小松菜でもよごしを作ってみました。

小松菜のよごし

砺波の郷土料理。
このレシピの生い立ち
よごしは、大根菜、なすなどで作ります。今回は、小松菜でもよごしを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 100g
  2. 味噌 大さじ1
  3. ごま 少々
  4. 刻みごま 適宜
  5. みりん 少々
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜をゆで、ゆであがったら水にとり、更にアク抜きをする。

  2. 2

    ①をしっかり絞り、細かく刻む。

  3. 3

    鍋にごま油を入れ、②を入れ、味噌、砂糖、刻みごま、みりんで味をつける。

コツ・ポイント

【食器】越中三助焼き(となみブランド)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
砺波市
砺波市 @tonavege
に公開
富山県砺波市では、「となベジプロジェクト」として野菜を食べること、野菜から食べることを推奨しています。そこで、簡単にできる野菜料理のレシピを紹介しています。ぜひチェックしてみてください (^_^)/となベジプロジェクト   ⇒https://www.city.tonami.toyama.jp/info/1564036988.html 
もっと読む

似たレシピ