30分で★ココナッツミルクカレー★鶏肉

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

暑くなると、家族からリクエストされるカレーです。辛くないのにスパイスが効いていて、とても爽やか♪
英国時代のカレーです★

このレシピの生い立ち
日本にグリーンカレーが無かった頃、英国ではタイカレーブームでした
毎日のように食べていたら、どんどん辛くなってしまい、タイ人にもびっくりされ!グリーンカレーペーストは、お子さんにはムリみたい。なので、普段のカレーパウダーを使う事にしました★

30分で★ココナッツミルクカレー★鶏肉

暑くなると、家族からリクエストされるカレーです。辛くないのにスパイスが効いていて、とても爽やか♪
英国時代のカレーです★

このレシピの生い立ち
日本にグリーンカレーが無かった頃、英国ではタイカレーブームでした
毎日のように食べていたら、どんどん辛くなってしまい、タイ人にもびっくりされ!グリーンカレーペーストは、お子さんにはムリみたい。なので、普段のカレーパウダーを使う事にしました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚(350g)
  2. 岩塩、胡椒 各ひとつまみ
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1個(大)
  5. カレーパウダー 大さじ2
  6. ニンニク、生姜 各小さじ2
  7. 糸唐辛子(省略可) ひとつまみ
  8. トマト缶 1/2缶(200g)
  9. ココナッツミルク 1缶(400g)
  10. 200cc
  11. シャンタン 小さじ2
  12. ナンプラー 小さじ2
  13. きび砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは繊維に垂直に薄切りする
    岩塩をパッとかけてラップし、レンジ600wで6分

  2. 2

    ニンニクは潰す

    生姜はすりおろす

  3. 3

    オリーブオイルを熱し、レンチンした玉ねぎを炒める
    強火で3分で茶色くなる

  4. 4

    火を止めて、カレーパウダーを入れて、弱火で1分炒める

  5. 5

    ニンニク、生姜、糸唐辛子(お子さんは省略)を加えて2分炒める

  6. 6

    鶏もも肉は、かなり大きなサイズ(7センチくらい)でカットする

  7. 7

    鶏もも肉を加えて、3分炒める

  8. 8

    トマト缶を加えて炒める
    トマトを潰しながら混ぜる
    よく混ざったら

  9. 9

    ココナッツ缶を入れる
    水を加えて、シャンタンを入れる
    弱火にし、蓋をして15分煮る

  10. 10

    蓋を開けて、味をみる

  11. 11

    コチラはナンプラーです。カルディで購入してます。

    ナンプラーを入れる

  12. 12

    最後にきび砂糖を加えて、火を止める
    出来上がり

  13. 13

    シーフードレシピは、ID:20689260参照ください。

  14. 14

    ナンは手作りです。ポリ袋の中で、フライパンで簡単につくれます。美味しい
    ID:21405742です。
    良かったらどうぞ〜♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ