さつまいもの皮で★大学芋風きんぴら

トマトのはな @cook_40314797
揚げずに、フライパンで炒めるだけです。さつまいもをお料理やお菓子作りに使った残りの皮でいかがですか?食物繊維も豊富です♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを栗きんとんに使って、厚くむいた皮が勿体なかったので活用しました。
さつまいもの皮で★大学芋風きんぴら
揚げずに、フライパンで炒めるだけです。さつまいもをお料理やお菓子作りに使った残りの皮でいかがですか?食物繊維も豊富です♪
このレシピの生い立ち
さつまいもを栗きんとんに使って、厚くむいた皮が勿体なかったので活用しました。
作り方
- 1
さつまいもの皮は好きな形に切り、水にさらします。
- 2
ざるにあげ、水気を切ります。
- 3
フライパンに油をひき、皮を炒めます。火が通ったら(さつまいもの薄い黄色が、濃く変わったら)砂糖としょうゆを加えます。
- 4
よく混ぜて、調味料が全体に馴染んだら、黒ごまを加え、均一に混ざったら火を止めて完成です。
コツ・ポイント
◆厚めにむいた皮がおすすめです。
◆盛り付け写真は、さつまいも(大)1本分の皮です。
◆工程写真は、2本分の皮です。
◆調味料の量は皮の量に合わせて、また、お好みで加減してください♪
似たレシピ
-
サツマイモの皮できんぴら風・節約!大学芋 サツマイモの皮できんぴら風・節約!大学芋
スイートポテトやきんとんを作って余った皮は捨てないで! ちょっとエコで簡単・美味しい♪食物繊維も豊富です^^ vegeful -
簡単エコ☆さつまいもの皮で大学芋きんぴら 簡単エコ☆さつまいもの皮で大学芋きんぴら
捨ててしまう皮で簡単エコクッキング♪お芋料理のついでにあともう一品☆お弁当のおかずにもおすすめです。 みるく✳︎ここあ -
-
-
甘じょっぱ!大学芋風さつまいもきんぴら 甘じょっぱ!大学芋風さつまいもきんぴら
甘じょっぱさがクセになり味見でなくなっちゃいそうなぐらいの美味しさ!おかずにも!冷めても美味し良いのでお弁当にも! マユミリオン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21468436