旦那がスライスする実家のジャーマンポテト

旦那めし
旦那めし @cook_40231791

実家のご飯で旦那が好きだったメニューの一つ。中高のとき、これで何杯もご飯をお代わりしたっけ。アスパラがたまに入っていた笑
このレシピの生い立ち
小粒のジャガイモってめんどくせー、って思っていたけど、皮も剥かずに、炒め時間も短く、母の手抜きを実感しました。

旦那がスライスする実家のジャーマンポテト

実家のご飯で旦那が好きだったメニューの一つ。中高のとき、これで何杯もご飯をお代わりしたっけ。アスパラがたまに入っていた笑
このレシピの生い立ち
小粒のジャガイモってめんどくせー、って思っていたけど、皮も剥かずに、炒め時間も短く、母の手抜きを実感しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

男子高校生2人分
  1. 新じゃが(小粒) 6〜7個
  2. 玉ねぎ(中) 1玉
  3. ソーセージ 5本〜
  4. 小さじ1
  5. 粗挽き胡椒 適宜
  6. オリーブオイル(サラダ油でも良い) 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこちら

  2. 2

    じゃがいもを皮付きのままスライサーで薄切りにして、水を張ったボールにとる。
    ※指切らないように!

  3. 3

    水を切ったジャガイモを耐熱ボールに入れ、オリーブオイルを回しかけて、良く和える。

  4. 4

    ふんわりラップを掛けて、電子レンジで600w 4分加熱。途中菜箸で上下を入れ替える。
    ※取り出すとき火傷に注意!

  5. 5

    その間に玉ねぎを千切りし、ソーセージなら1センチ幅くらいでカットする。

  6. 6

    フライパンにジャガイモとソーセージを入れて良く和える。
    蓋をして強火で焦付かないことを確かめて、1分火蒸し焼き。

  7. 7

    玉ねぎを投入して塩を一振りして油が回るように和えたら、そのまま蓋をして1分蒸し焼き。

  8. 8

    上下を入れ替えるように混ぜて、蓋をして強火で1分蒸し焼き、もう一回上下を入れ替えて1分蒸し焼き。

  9. 9

    塩小さじ1を振り入れ、胡椒を振りひと炒めする。

コツ・ポイント

ジャガイモは小粒のもので、出回り始めの新じゃがが丁度良いです。
芽が少ないので良く洗って皮付きのまま使用します。
焼き色をつけたいので、あまり菜箸で弄らないようにしてます。焦げつきそうなら中火で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
旦那めし
旦那めし @cook_40231791
に公開
元研究職。パン職人見習い、窯担当。料理をしないのかできないのかわからない妻に美味しいと言わせたくて料理する夫です。旬の安い食材を使って、廃棄が少ない、大量節約レシピが好きです。段取りが少ない、洗い物が楽で少ない、作り置き、のぐうたらですが、我が家で日常食べているメニューばかりです。フライパンや圧力鍋はアサヒ軽金属製を使っています。蓄熱性が良く加熱時間に違いがあるかも知れません。ご参考まで。
もっと読む

似たレシピ