簡単!!海老チリ(備忘録)

yum1ko♪
yum1ko♪ @cook_40301023
東京都

薬味たっぷりの海老チリです。
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストに応えて

簡単!!海老チリ(備忘録)

薬味たっぷりの海老チリです。
このレシピの生い立ち
家族からのリクエストに応えて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんにく 1片
  2. しようが 1/2片
  3. 長ねぎ 半分
  4. 海老 12から15尾
  5. 大さじ2
  6. 片栗粉(まぶし➕とろみ) 大さじ1から2
  7. ゴマ 適量
  8. 豆板醤 小さじ1
  9. お湯 100cc
  10. シャンタン 小さじ1
  11. ケチャップ 大さじ4
  12. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    基本の材料

  2. 2

    にんにく、しようが、長ねぎをみじん切り。事前に調味料を混ぜておくと楽!(お湯+ケチャップ+シャンタン+砂糖+片栗粉)

  3. 3

    海老は、殻をむき、背に包丁を入れ
    背わたをとり酒をふりかけ、片栗粉をまぶす

  4. 4

    中火に熱したフライパンにゴマ油、にんにく、しようが、豆板醤を香りがするまで炒める

  5. 5

    海老と酒大さじ1を入れて両面焼く

  6. 6

    ねぎと調味料をよくかき混ぜてから
    投入します。とろみがついたら出来上がりのサイン。

コツ・ポイント

調味料は、あらかじめ混ぜておくと慌てない。
調味液を混ぜないでフライパンに入れると片栗粉がダマになるので注意!!
海老は、中火で炒める。強火で炒めると硬くなる。炒めすぎないで直ぐに調味液を入れる事がポイントです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yum1ko♪
yum1ko♪ @cook_40301023
に公開
東京都
ようこそ♪♪Yum1ko'sキッチンへお家にある材料で、簡単になるべく計量を気にしなくても出来るお料理を作っています。フォロー❣️ありがとうございます🎶(相互フォローの精神を大切にしております🎶)
もっと読む

似たレシピ