筍としらすのペペロンチーノ
採れたての筍を頂いたので、ペペロンチーノ作りました♪シャキシャキして美味しいです♪
このレシピの生い立ち
覚書用として。
作り方
- 1
ニンニクをみじん切りにし、筍は薄切りにする。ベーコンは好きな大きさに切っておく。
- 2
パスタを茹で時間−1分で茹でる。
- 3
茹で上がったら、茹で汁を取り分けてから、湯を切っておく。
- 4
フライパンにオリーブオイルを入れ、熱したらニンニクを入れる。
- 5
ニンニクの香りが立ったら、ベーコンと筍、唐辛子を入れ中火で炒める。
- 6
火が通ったら、しらすを加え軽く炒める。
- 7
茹で汁と白だしパスタを加え、パスタが丁度良い硬さになるまで絡ませる。
コツ・ポイント
特にないですが、焦がさないように注意!
似たレシピ
-
-
-
-
たけのこと春キャベツのペペロンチーノ たけのこと春キャベツのペペロンチーノ
たけのこと春キャベツたっぷり和風ペペロンチーノ♪白だしで味付け簡単☆シャキシャキのたけのこと春キャベツの食感も楽しい一品 ジャカランダ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21477427