白だし1本で絶品♪豚バラじゃがバター

ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315

食材ふたつでパパッと作れる簡単おかず。じゃがいもに「割烹白だし」と豚バラ、バターのトリプルのうま味が染み込んで激うま♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもと豚バラをバターと白だしで炒めるだけのすぐデキ&極うまおかず。鰹一番だしのうま味が効いたヤマキ「割烹白だし」なら、炒めるだけでうま味とコクがたっぷり!しっかり味がついて、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです。

白だし1本で絶品♪豚バラじゃがバター

食材ふたつでパパッと作れる簡単おかず。じゃがいもに「割烹白だし」と豚バラ、バターのトリプルのうま味が染み込んで激うま♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもと豚バラをバターと白だしで炒めるだけのすぐデキ&極うまおかず。鰹一番だしのうま味が効いたヤマキ「割烹白だし」なら、炒めるだけでうま味とコクがたっぷり!しっかり味がついて、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. じゃがいも 2個(300g)
  3. ヤマキ「割烹白だし」 小さじ3
  4. バター(加塩) 10g
  5. 粗挽き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    今回は、ヤマキ「割烹白だし」を使います。

  2. 2

    豚肉は4cm長さに切る。じゃがいもは1cm厚さの半月切りにする。

  3. 3

    フライパンにじゃがいも、「割烹白だし」小さじ1、バターを入れて蓋をして中火にかける。

  4. 4

    ときどきフライパンの中を返しながら、3~4分ほど蒸し焼きする。

  5. 5

    じゃがいもを片側に寄せ、空いているところに豚肉を入れて炒める。

  6. 6

    豚肉の色が変わったら「割烹白だし」小さじ2を回しかけて全体を混ぜ炒める。粗挽き黒こしょうをふって蓋をして2分ほど蒸らす。

コツ・ポイント

白だしは2回に分けて入れることで、じゃがいもの中までしっかり味が染み込み、白だしの風味も残ります。豚バラ肉の脂が気になる方やお弁当に入れるときは、豚こま切れ肉でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヤマキ
ヤマキ @cook_40104315
に公開

似たレシピ