ラクソン流パテ・ド・カンパーニュ

ラクソン @cook_40334414
パテはパンに塗ったり、野菜をティップしたり、マシュポテトにあえるのもおすすめ。
このレシピの生い立ち
日本ではあまりに手に入らないパテをラクソンのワインジャムを使用し手作り。
ラクソン流パテ・ド・カンパーニュ
パテはパンに塗ったり、野菜をティップしたり、マシュポテトにあえるのもおすすめ。
このレシピの生い立ち
日本ではあまりに手に入らないパテをラクソンのワインジャムを使用し手作り。
作り方
- 1
玉ねぎみじん切りとニンニクをオルーブオイルで炒め、水洗いし適度にカットした鳥レバーを入れ色が変わったら火を止める。
- 2
豚挽肉に塩コショウをし、1を混ぜワインジャムとスパイス等を適宜入れ、軽く捏ねる。
- 3
パウンドケーキ型にアルミを敷き、その上に生地を空気が入らないように平らに入れる。
- 4
170度余熱済みオーブンで50分〜60分焼く。
- 5
途中焦げるようであれば、アルミをかぶせる。
*肉汁が透明であれば焼き上がりのサイン。 - 6
オーブンから取り出し、粗熱を取りラップで型ごと包んで、冷蔵庫で冷やす。
コツ・ポイント
2cmほどにカットして、ローズマリーとマスタード、もちろんワインジャムを添えて召し上がれ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
しっとり柔らか♪パテ・ド・カンパーニュ しっとり柔らか♪パテ・ド・カンパーニュ
しっとり柔らか&角切り肉で食感もグー(^-^)gラム酒漬けドライフルーツの優しい甘さとコクが秘密♡おもてなしにぴったり♡ ぽてまる太郎 -
低糖質レシピ☆パテ・ド・カンパーニュ 低糖質レシピ☆パテ・ド・カンパーニュ
難しそうなパテ・ド・カンパーニュ・・・実は工程が多いだけで、作業は簡単なんです!お家がビストロに早変わりですよ~☆ 料理研究家鈴木沙織 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21481357