(覚書)パテドカンパーニュ

胸板厚子
胸板厚子 @cook_40122891

おもてなし料理にぴったり。前日に用意できるので当日は切って盛り付けるだけ。ワインに合うおつまみ。 クリスマス。
このレシピの生い立ち
色々なお店でパテカンを食べてみて自分でも作ってみたかったので。 ホームパーティーの定番メニュー。

(覚書)パテドカンパーニュ

おもてなし料理にぴったり。前日に用意できるので当日は切って盛り付けるだけ。ワインに合うおつまみ。 クリスマス。
このレシピの生い立ち
色々なお店でパテカンを食べてみて自分でも作ってみたかったので。 ホームパーティーの定番メニュー。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥レバー 200g
  2. ブランデー 40cc
  3. 少々
  4. ローズマリー 少々
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個
  6. にんにく 1片
  7. 豚ひき肉 150g
  8. 鳥ももひき肉 250g
  9. 8g
  10. 1個
  11. ブラックペッパー 適宜
  12. ベーコン 8枚
  13. ローリエ 3枚

作り方

  1. 1

    鶏レバーは2−3等分に切り水をはったボウルに入れ10分程度流水につける。

  2. 2

    水を切ったレバーに、ブランデー、塩、ローズマリーを入れ5分程度置き、水分をきってからたまねぎ、にんにくと一緒に炒める。

  3. 3

    炒めたレバーをブレンダーやフードプロセッサーにかける。

  4. 4

    豚、鶏ひき肉に卵、塩、ブラックペッパー、ペースト状のレバーを加え混ぜる。

  5. 5

    型にアルミを敷く。ベーコンを敷き、その上に4.を詰め、ベーコンでフタをしてローリエを乗せる。オーブン180℃で1時間。

コツ・ポイント

・型に肉を詰める時は空気が入らないようにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
胸板厚子
胸板厚子 @cook_40122891
に公開
管理栄養士、サプリメントアドバイザー、健康運動指導士得意分野:メタボ改善栄養指導趣味:波乗り、スノボ、筋トレ、写真、ダイビング、食べ歩き調理器具:フィスラー、ストウブ、土鍋キッチン:ガス  *料理は「愛情」を伝えたり感じたりできるコミニュケーションツールの1つだと思っています。基本的に計量せず自分の感覚で料理をする為、分量は目安として見て頂ければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ