鶏むね肉と茄子の☆涼風みぞれ揚げびたし

愛と癒しを届けるキッチン🍀 @cook_40340413
なすの揚げ浸しスペシャル版✨
むね肉の究極のジューシーさを味わってください☆
大根おろしをのせたら旨すぎてひっくり返る♪
このレシピの生い立ち
ぱさつきがちな鶏むね肉のジューシーな食べ方を考えました。成功です✨
鶏むね肉と茄子の☆涼風みぞれ揚げびたし
なすの揚げ浸しスペシャル版✨
むね肉の究極のジューシーさを味わってください☆
大根おろしをのせたら旨すぎてひっくり返る♪
このレシピの生い立ち
ぱさつきがちな鶏むね肉のジューシーな食べ方を考えました。成功です✨
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を取り除き、ひと口大のそぎ切りにし、【A】を加えて揉み込んで、しばらく漬けておく。
- 2
なすは縦半分に切り、皮目に細かく切れ込みを入れ、さらに横半分に切る。
大根は皮をむいてすりおろす。 - 3
鶏むね肉に片栗粉をまぶしたら、フライパンにサラダ油を大さじ3ほど入れ、中火でこんがり焼く。
- 4
続けてサラダ油を深さ5㎜ほど加え、なすをしんなりするまで皮目からじっくり揚げ焼きにする。
- 5
鍋に【B】を入れ一度煮立たせ火を止めたら、鶏むね肉となすを加え、粗熱が取れるまでしばらく浸しておく。
- 6
粗熱が取れたら器に盛り、大根おろしをのせ、刻みねぎを散らし、しょうがのすりおろしを添える。
- 7
2023年6月20日 、クックパッドアプリで紹介されました☆
ありがとうございました! - 8
2023年6月21日 、話題のレシピで紹介されました☆
ありがとうございました! - 9
2023年09月07日、クックパッドニュースに掲載されました!ありがとうございました♡
コツ・ポイント
✅なすの細かな切れ込み
✅なすはじっくり焼くことで一度吸った油が出てきて揚げ焼き状態に♪
✅大根おろしの汁は甘くておいしいので汁は捨てずに
✅大根おろしの汁で薄まるのでつゆは若干濃い目に
✅むね肉にまぶした片栗粉のとろみ
✅夏は冷やして♪
似たレシピ
-
とろとろ切り餅と茄子の揚げびたし とろとろ切り餅と茄子の揚げびたし
切り餅のアレンジ料理♪お餅と大根おろしは相性抜群☆おつゆに浸したとろとろのお餅となすに大根おろしをたっぷりのせて♪ 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
豚肉とピーマンの☆涼風みぞれ揚げびたし 豚肉とピーマンの☆涼風みぞれ揚げびたし
揚げずに焼くだけでつゆにひたすと簡単に美味しくなる♪とろける食感の豚肉と夏野菜のピーマンの揚げ浸しをどうぞ! 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
-
-
-
さっぱり美味*鶏胸肉と茄子の揚げ浸し さっぱり美味*鶏胸肉と茄子の揚げ浸し
8.27話題入り✨めちゃくちゃ美味しくできたレシピ✨鶏胸肉しっとり、茄子もとろける♡すぐに無くなっちゃいました(〃ω〃) Chihiro⌘ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21493374