HBで胡桃とレーズンの花形パン

さと625
さと625 @cook_40419801

クラフトコーンミックスの香りが大好きでくるみパンにとっても合うと思います(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
私が初めて手作りのパンをお友達から教わったくるみパンのレシピを何度も焼いてこの味に辿り着きました♪

HBで胡桃とレーズンの花形パン

クラフトコーンミックスの香りが大好きでくるみパンにとっても合うと思います(๑>◡<๑)
このレシピの生い立ち
私が初めて手作りのパンをお友達から教わったくるみパンのレシピを何度も焼いてこの味に辿り着きました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分
  1. 強力粉 200g
  2. ☆クラフトコーンミックス(全粒粉可) 50g
  3. マーガリン(無塩) 30g
  4. ☆砂糖 25g
  5. ☆塩 2g
  6. ドライイースト 5g
  7. ☆はちみつ 15g
  8. 牛乳 160-170cc
  9. くるみ 50g
  10. レーズン 50g
  11. 強力粉(打ち粉用) 適量
  12. (照り用) 1個

作り方

  1. 1

    くるみは予めオーブントースターで軽くローストし、5ミリくらいに刻んでおく。

  2. 2

    HBに☆の材料全ていれる。(イースト後入れ機能ある場合は所定の場所にイーストいれる)

  3. 3

    生地作り、ミックスコールありでスタート。コールが鳴ればくるみ、レーズン入れ再スタート。
    一次発酵までお任せ。

  4. 4

    一次発酵終われば9分割します。(一個あたり65g)
    わたしは全量を計り9で割って均等分割します^ - ^

  5. 5

    生地を丸めて濡れ布巾をかけてベンチタイムで15分。
    くるみ、レーズンが表にでていたら中に入れてね!

  6. 6

    ベンチタイム後もう一度丸め直して、キッチンバサミで5箇所チョッキンして、そしてまた生地のサイドもチョッキンします。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた天板に並べます。

  8. 8

    40°Cで30〜40分二次発酵します。

  9. 9

    オーブンを190度に予熱開始です。
    その間に、パン生地に溶き卵を塗ります。

  10. 10

    予熱したオーブンで15分焼き上げます♪網の上で冷まします。

  11. 11

    出来上がりです♡

コツ・ポイント

一次発酵までHBにお任せです。成型はこの形が私のお気に入りです♪キッチンバサミでチョンチョン切って出来上がり♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さと625
さと625 @cook_40419801
に公開

似たレシピ