人参としらたきの明太子和え

dekos @cook_40242475
しらたきと人参なので、カロリー低めで、食べごたえあり。
このレシピの生い立ち
美味しい明太子をいただき、お正月太りを少しでも、解消したく作りました。今回、明太子がとっても美味しいので、明太子が調味料になりましたが、醤油やお酒をチョイ足ししても美味しいと思います。
人参としらたきの明太子和え
しらたきと人参なので、カロリー低めで、食べごたえあり。
このレシピの生い立ち
美味しい明太子をいただき、お正月太りを少しでも、解消したく作りました。今回、明太子がとっても美味しいので、明太子が調味料になりましたが、醤油やお酒をチョイ足ししても美味しいと思います。
作り方
- 1
人参を2~3ミリの斜め薄切りにしてから、2~3ミリくらいの細切りにします。
- 2
細切りにした1を、レンチンします。今回は、あたためボタンでレンジにお任せしました。
- 3
しらたきに包丁を入れて、食べやすい長さにします。
- 4
フライパンでしらたきを中火で、空炒りし、水分を飛ばします。
- 5
ほどよく、水分が抜けましたら、2の人参を加えて、空炒りしながら、更にまぜあわせます。
- 6
よく混ざりましたら、軽くほぐした明太子を入れて、弱火の中火で、混ぜながら、火を入れます。明太子の色が変わったら出来上がり
コツ・ポイント
しらたきの水分を良く飛ばす事かな?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にんじんとしらたきの明太バターしょうゆ♡ にんじんとしらたきの明太バターしょうゆ♡
たっぷりのにんじんとしらたきでヘルシーおかず♪明太子のうまみとバターしょうゆ味でお箸がとまらない♡にんじん大量消費にも◎ dグルメ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21504526