低糖質ラム風味おからケーキ&チョコケーキ

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892

1切れ100kcal以内、糖質5g以内
おからパウダー使用の2種類のラムケーキ
低糖質、小麦粉不使用、グルテンフリー
このレシピの生い立ち
ラムケーキが食べたいなと思ったので家にあるもので低糖質にしてみました。4回試作して一番好きなのを投稿しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2本
  1. 【基本の生地】
  2. おからパウダー(微粉) 50g
  3. ★エリスリトール 50g
  4. アーモンドパウダー(またはおからパウダー 10g
  5. オオバコダイエット 5g
  6. ベーキングパウダー 5g
  7. ★シナモン 2ふり
  8. ★塩 2g
  9. 溶かしバター 40g
  10. 2個
  11. 豆乳 140g
  12. 0カロリーシロップ(ポーション) 10個(50g)
  13. ラム 25g
  14. ニラオイル 5滴
  15. 【お好みで】
  16. クルミ 20g
  17. 干しぶどう 30g
  18. ドライイチジク 2個(30g)
  19. 【チョコおからラムケーキ用】
  20. 純ココア 6g
  21. 豆乳 大さじ1
  22. ダークチョコレート 2かけ(14g)
  23. 【ラムシロップ】
  24. ラム 小さじ2
  25. ☆水 小さじ2
  26. ☆0カロリーシロップ(ポーション) 2個

作り方

  1. 1

    容器はシリコン型
    縦15cm横8cm高さ6.5cm。
    2本使用。

  2. 2

    ドライイチジク1個を12分割、ダークチョコレートを18分割にカットしておく。

  3. 3

    ビニール袋に★を入れシャカシャカ混ぜておく。

  4. 4

    溶かしたバター、卵、豆乳、バニラオイル、ラム酒、シロップを混ぜておき③を入れ混ぜる。
    ※オーブンを200度に予熱しておく

  5. 5

    【基本の生地】
    クルミ、レーズン、カットしたイチジクを入れ混ぜる。型に半分を入れ表面をならしトントンとして空気を抜く。

  6. 6

    【チョコ生地】残りの半分の⑤にココアと豆乳大さじ1を混ぜカットしたダークチョコを入れ混ぜたらもうひとつの型へ入れトントン

  7. 7

    200度に予熱したオーブンで下段30分焼く。

  8. 8

    焼き上がったらすぐに☆を混ぜたラムシロップをケーキにかける、

  9. 9

    乾燥しないようにラップする。

  10. 10

    粗熱が取れたら型から取り出してキッチリラップで包み冷蔵庫で1日寝かす。

  11. 11

    【プレーンおからラムケーキ】
    1本の栄養成分

    1/7cut 86kcal 糖質3.9g

  12. 12

    【チョコおからラムケーキ】
    1本の栄養成分

    1/7cut 97kcal 糖質4.9g

コツ・ポイント

アーモンドプードルがない場合はおからパウダー60gです。
【甘味料】砂糖の場合、生地に入れる量は90g豆乳は180gにします。
甘さは強めのほうが満足します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

低糖質もーこ
低糖質もーこ @cook_40102892
に公開
レシピには栄養成分を付けています。転載はご遠慮下さい。公民館で低糖質料理教室・低糖質グルテンフリーutisoTのおしょくじ粉を販売しています。NHK全国ニュースで特集していただきました。2018.9.1脂質栄養学会にて「glut1欠損症の治療としてのケトン食」ポスター展示発表。utisoT https://lowcarbmoooco.stores.jp/ @lowcarbmoooco
もっと読む

似たレシピ