じゃがいもガレットのイタリアンオムレツ

しむっちょ
しむっちょ @cook_40406547

冷蔵庫に常備されているじゃがいもと卵を主体に
カラフル夏野菜やベーコン、チーズを加えて彩りもボリュームもUP!
このレシピの生い立ち
なんかもう一品欲しい時のお助けメニューです。
冷蔵庫に少しずつ残るベーコンやハム、チーズ、プチトマトなどの救済によく作ります。見た目よりボリュームもある我が家の人気メニューです。

じゃがいもガレットのイタリアンオムレツ

冷蔵庫に常備されているじゃがいもと卵を主体に
カラフル夏野菜やベーコン、チーズを加えて彩りもボリュームもUP!
このレシピの生い立ち
なんかもう一品欲しい時のお助けメニューです。
冷蔵庫に少しずつ残るベーコンやハム、チーズ、プチトマトなどの救済によく作ります。見た目よりボリュームもある我が家の人気メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. ピーマン 1個
  3. ベーコン 3枚
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. 2個
  7. プチトマト 3個
  8. お好きなチーズ 好きなだけ
  9. 塩胡椒 適宜
  10. サラダ油 大さじ2半

作り方

  1. 1

    じゃがいもは千切りにし、キツめに塩胡椒して大さじ2の小麦粉をまぶす

  2. 2

    ピーマンとベーコンを千切りに、玉ねぎは薄くスライスする

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、上記2を炒めて軽く塩胡椒したら皿に移す

  4. 4

    そのままフライパンは洗わずに、大さじ2のサラダ油を入れ、上記1のじゃがいもを薄く広げて焼く。時々フライ返しで押す。

  5. 5

    裏がきつね色になったら、裏返してフライ返しでまんべんなく押しながら端がカリッとするまで焼く

  6. 6

    きれいな焼き色がついたら、上記3を上にのせ、溶きほぐした卵2個をかける。トッピングのプチトマト、チーズをのせ、蓋をする

  7. 7

    卵が固まって、縁が少し盛り上がったら出来上がり

コツ・ポイント

じゃがいもにまぶす小麦粉はしっかりと多めに。フライ返しで押しながらしっかり焼くとカリッと香ばしく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しむっちょ
しむっちょ @cook_40406547
に公開
お弁当もお家ご飯も美味しく作りたい✨仕事もあるから時短でパパッと作りたい⏰皆様のレシピが我が家の胃袋と平和を支えております。皆様にありがとうの気持ちを込めて、今日も検索、時々つくれぽ投稿→家族のおいし〜笑顔。食事は人を幸せにするんだと実感。
もっと読む

似たレシピ