材料2つ!楽うま餃子

まな飯
まな飯 @cook_40143492

我が家の定番餃子。
さっぱりしていて、何個でも食べれます。
このレシピの生い立ち
手軽に餃子を楽しみたいと思いました。

材料2つ!楽うま餃子

我が家の定番餃子。
さっぱりしていて、何個でも食べれます。
このレシピの生い立ち
手軽に餃子を楽しみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子15個〜20個分
  1. 玉ねぎ 1個
  2. ツナ缶 1缶
  3. 塩胡椒 各少々
  4. 餃子の皮 15個〜20個
  5. 大さじ1
  6. 熱湯 150cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにする。
    ボールにツナ缶をオイルごと入れ、玉ねぎと混ぜる。
    そこに塩胡椒をする。
    約15分置いておく。

  2. 2

    餃子の皮に包む

  3. 3

    フライパンに油を入れ、一度フライパンをあたためる。

  4. 4

    火を止め、餃子を並べる。
    弱火〜中火で焼く。

  5. 5

    裏面が狐色になってきたら、中火〜強火にあげ、熱湯を入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  6. 6

    水分が少なくなってきたら、中火にさげ、蓋をあけて水分を飛ばす。

  7. 7

    酢醤油で召し上がれ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まな飯
まな飯 @cook_40143492
に公開
千葉県の主婦。野菜多めを日々心掛けてます。
もっと読む

似たレシピ