作り方
- 1
お米はよく洗い ザルにあげ 水気を切っておきます
- 2
人参 油あげ は細切り しめじは石づきを切り落とし ほぐしておきます。生姜はすりおろします。
- 3
お米をお釜にもどし 醤油 みりん お酒 お砂糖 和風だしを入れ お水を目盛に合わせて入れます。
- 4
②の野菜と芽ひじき(水戻し無し)を入れ あとは 炊飯のスイッチを入れます!
- 5
炊き上がったら 全体をさっくり混ぜ 出来上がりです!
- 6
むっちゃん☆☆♪サマ
いつも美味しそうなつくれぽありがとうございます♡ アップした日にだなんて幸せ者です!心から感謝♡ - 7
芽ひじきの人気検索でTOP10入りしました!
見て下さった皆様に心から感謝してます(╹◡╹)ありがとうございます♡ - 8
みゃみゃごとサマ♡
こちらにもつくれぽありがとうございます♡#もたくさんつけて頂き 嬉しく幸せです!感謝♡ - 9
芽ひじきの人気検索で1位になりました(≧∀≦)見て下さった皆様 ありがとうございます♡
- 10
くっくペタさま♡
はじめまして!つくれぽありがとうございます♡コメントみて心がほんわか幸せになりました!感謝ですっ☆ - 11
くっくペタさま♡
リピート下さりありがとうございます(๑>◡<๑)おにぎり美味しそうですね!ステキに作って頂き感激です! - 12
や〜たん食堂さま♡
つくれぽありがとうございます♡
是非また作っていただけたら 嬉しいです\(//∇//)\感謝♡ - 13
★ぴよぴよ501★さま
つくれぽありがとうございます♡たくさん#も付けて下さりまた美味しかったとコメント頂き感涙ですっ♡ - 14
ありみりん☆さん
つくれぽをありがとうございます♡ 舞茸in 美味しそう♡ ステキなアレンジにも感謝です! - 15
クックS5N2AF☆さん
美味しかった!その一言がとってもとっても嬉しいです☆ステキなつくれぽありがとうございました♡
コツ・ポイント
しめじでなく えのきや椎茸でも!!
似たレシピ
その他のレシピ